イディオム&スラング

「疲れ果てる、薬物アルコールの影響を受けてる人」をスラングでなんて言う?【日常で使う英会話】

「疲れ果てる、薬物アルコールの影響を受けてる人」は英語スラングでなんていうか知っていますか?

ハナ
ハナ
こんにちは、ハナです。

今回は「疲れ果てる、薬物アルコールの影響を受けてる人」を意味するスラングを紹介します。

「疲れ果てる、薬物アルコールの影響を受けてる人」をスラングでなんて言う?

「疲れ果てる、薬物アルコールの影響を受けてる人」を意味するスラングはわかりますか?

zonked

<答えは・・・ 「疲れ果てる、薬物アルコールの影響を受けてる人」=”zonked”

ニコくんのスラング説明

それでは、”zonked”の意味をニコくんに英語で説明してもらいます。

ニコくん
ニコくん
These days,the word zonked is usually used to describe feeling of being very tired or exhausted.In the past,it was also a common slang word describing somebody who was under the influence of strong medication,drugs or alcohol.
You may still here this word being used for both situations but it’s more common now for the word to be used for feeling very tired or exhausted.
ハナ
ハナ
今では、”zonked”は普通とても疲れている疲れ果てた気持ちを表現するのに使われているよ。昔は、ドラック(薬物)やアルコールの影響を受けている人を表現するスラングだったよ。
両方の意味としてこのスラングはまだ使われているけど、今は前者(疲れきっている気持ち)で使われることが普通だよ。
ってことだね。

英文例で理解を深める

それではどんな感じで使えるのか、”zonked”を使った英会話文例を紹介します。

英文例1:
A.Did you see that Woman at the party last night,she looked completely ZONKED [under the influence of drugs or alcohol]
昨夜のパーティーであの女性見た?彼女、完全にやばかったね(ドラッグやアルコールの影響で)。

B.Yeah,she looked completely ZONKED OUT! [under the influence of drugs or alcohol]
うん、彼女は完全にやばかった!

英文例2:
A.I was completely ZONKED on the weekend after a really long week of work! [very tired on the weekend]
仕事が忙しかった週の週末は完全に疲れ果てるわ。

ネイティブ音声で英会話例を練習

ネイティブ音声で練習してみよう。

音声で発音を確認しながら実際に英語を口に出して練習してみてくださいね。

それでは、この辺でイースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください