イディオム&スラング

「やかましい、無駄話ばっか」をスラングでなんて言う?【日常で使う英会話】

「やかましい、無駄話ばっか」は英語スラングでなんていうか知っていますか?

ハナ
ハナ
こんにちは、ハナです。

今回は、「やかましい、無駄話ばっか」を意味する英語スラングを紹介します。

「やかましい、無駄話ばっか」をスラングでなんて言う?

yakamasii

このフレーズ、聞いたことはありますか?

答えは・・・
「やかましい、無駄話ばっか」=“yakking”

ニコくんのイディオム説明

それでは、”yakking”の意味をニコくんに英語で説明してもらいます。

ニコくん
ニコくん
This slang word is used to describe someone who is talking a lot.Talking in a way that is often noisy and uninteresting.
ハナ
ハナ
このスラングは、ものすごい喋る人を表現するのに使われるよ。話しが、たいがいうるさくて面白くない。ってことだね。

英文例で理解を深める

それではどんな感じで使えるのか、”yakking”を使った英会話文例を紹介します。

英文例1:
I couldn’t concentrate on my studies because they were yakking away in the room next to mine all night!
勉強に集中出来なかったよ、だって一晩中、私の隣の部屋のやつらがやかましかったから。


英文例2:
She should be working but she’s been yakking on the phone for ages!
彼女働くべきやんな、ずーっと電話で無駄話ばっかしてるやん。

ネイティブ音声で英会話例を練習

ネイティブ音声で練習してみよう。

音声で発音を確認しながら実際に英語を口に出して練習してみてくださいね。

それでは、この辺でイースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください