ワールドトークの無料体験レッスンを受けました。
こんにちは、ハナです。
ワールドトークは、少しほかのオンライン英会話スクールと違い
日本人講師を起用しています。
日本語ではこう言うけど英語ではなんていうのかわからないことも
同じ感覚をもっている日本人講師だから聞きやすいです。
あと、日本語がわかる講師たちなので、
英会話初心者にはとても安心ですね。
日本語を話せるネイティブ講師や、
ほぼネイティブ並みの発音のバイリンガル講師もいるので
発音などもしっかり学べます。
無料体験レッスンでは650ポイントもらえるので、
1から2回のレッスンが試せます。
→ワールドトークの体験レッスン
ワールドトーク無料体験の感想【ネイティブの講師】
ワールドトークはポイントを購入するシステムです。
ポイントは月額で有効期限があります。
講師にもランクがあって、
260ポイントから910ポイントと講師によって
使用するポイントが違います。
予約方法は、「講師から予約」「日程から予約」
がありました。
今回は、「日程から予約」しました。
空いている日のレッスンを受けたい時間帯には
2名の講師の予約が可能でした。
日本人講師とネイティブ講師でした。
もちろんどちらの講師も日本語が話せます。
ワールドトークは、日本語が話せる講師に習うので
英会話初心者に向いていたり、
中級者や上級者でも細かいところを日本語で聞けるので便利です。
無料体験では650ポイントもらえます。
日本人講師を試したかったのですが、
人気講師なのか650ポイント以上でした。
ネイティブの講師がちょうど650ポイントだったので予約しました。
260ポイントの講師なら2回無料体験が出来きます。
講師によって得意分野があるので、
発音・日常会話・英検・TOEICなど特定のことを学びたければ、
「講師で予約」で探せばいいと思います。
予約の時に、どんな授業したいかなど希望を書けます。
ビジネス英語や観光英語のオリジナル教材や、
推薦ウェブサイトがあるのでそれを使った授業でもいいと思います。
今回は、ネイティブ講師との授業だったので、
フリートークをしました。
日本語が話せる日本に住んでいたことがある講師だったので、
日本語はペラペラで、わからない単語が出てきた時は
すぐに日本語で言ってくれます。
話題も日本にいたことがあるので、
共通の話題や興味のある話題を見つけやすかったです。
少し値段が高いかなと感じますが、
日本語人の感覚を知っている講師が良い人には向いている
オンライン英会話だと思いました。
ワールドトークの詳細のまとめ
ワールドトークの料金コースやレッスン内容、教材や講師などについて簡単に見れるようにまとめました。
→ワールドトークで英会話【日本人講師中心だからこそ出来るレッスン】
ワールドトークの無料ポイント
1,→ワールドトーク無料体験申し込みページから申込みます。
2,必要事項を記入します。
3,入力に間違いがないかを確認します。
4,メールが届いているので確認して、リンクをクリックします。
5,必要事項を入力します。
6,確認して登録したら、予約ができます。
ワールドトーク解約・退会方法
支払い方法によって違います。
クレジットカードやpaypalの場合は、
解約処理は次の更新日の2日前にしなければいけません。
銀行振込は、毎月振り込まないと自動的に解約となります。