「見事に、大成功を収める」を意味する英語のイディオムを紹介します。
ハナ
こんにちは、ハナです。
「見事に、大成功を収める」という意味のイディオムは知っていますか?
「見事に」「大成功を収める」英語で何ていう?

答えは・・・
”with flying colors”
ニコくんのイディオム説明
では、with flying colorsイディオムをニコくんが英語で説明してくれます・・・
ニコくん
” If you do very well in some kind of test or exam,we often use the expression to pass with FLYING COLORS.”
ハナ
テストや試験がとても良く出来た時などに、”with FLYING COLORS”という表現を使うよ。ってことだね。
flying colors=見事に、大成功を収める
このイディオムは、船の旗に由来しているそうです。
colors=旗のこと、ほとんどのヨーロッパの旗は色とりどりですよね、それがflying=翻っている様子。戦に勝利した時に旗を高々と上げている様子を想像してみてください。
英文例で理解を深める
実際の英会話例でどのように使うか理解しましょう。
英会話文例1:
A.Have you received your exam results?
試験の結果は受け取った?
B.Yes I have,I passed everything with flying colors!
うん、全部見事に通っていたよ!
英会話文例2:
A.Did your daughter pass her driving test?
君の娘さんは、運転の試験はうかったの?
B.I’m so proud of her,she passed with flying colors!
彼女はよくやったよ、見事に受かったよ!
ネイティブ音声で英会話例を練習
‘with flying colors’のネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^
オンライン英会話などを使って実際にこのイディオムを練習してみてくださいね。
それではこの辺で、イースピ!