日常英会話

疲れたー英語で何ていう?いろんな表現と英会話例文を紹介

疲れたを英語で表現、いろんな言い方を紹介します。

hana
こんにちわ、ハナです。

疲れた~って英語で何ていうか知っていますか?よく知られているのは”tired”だと思いますが、その他の表現もたくさんあります。「疲れた」のスラングなども含めて紹介します。

英会話の例文やネイティブ音声も用意しましたので、声に出して練習してみてください。

疲れたを英語で表現

・tired
「疲れた」と英語で言おうとした時に最初に思いつくのがこの英単語ですね。

英文例:1
A.I tried to call you last night but you didn’t answer your phone.
昨日の夜、君に電話をかけてみたんだけど出なかったね。
B.I’m sorry,I went to bed early last night because I was so tired.
ごめんなさい、昨日の夜は早く寝たの、だって本当に疲れてたから。

ノア“tired”は簡単に使えますね。まずは、この”tired”を使っていろいろ表現してみましょう。
疲れた英語

I’m tired of my job.
仕事に疲れた。

I’m tired of my relationship with my work colleagues.
仕事場の人間関係に疲れた。

I’m mentally tired.
精神的に疲れた。

I’m tired of my life.
人生に疲れた。

こんな感じで簡単に表現できます。次は、その他の表現を紹介していきます。



その他の英単語で「疲れた」を表現

・exhausted
“tired”よりも強いニュアンスがあります。疲れきった感じの時に使います。

英会話例:
A.How did you feel after running 20 km?
20キロ走った後ってどう感じるの?
B.I enjoyed my run but at the finish line,I was exhausted.
走りを楽しんだけど、終わりにはヘトヘトだったよ。

・drained
体の力をすべて使いきって疲れているときなどに使えます。

英会話例:
A.How did you feel after cycling from Tokyo to Osaka.
東京から大阪までサイクリングした後はどう感じたの?
B.I felt exhausted and my legs felt completely drained of all energy.
とても疲れを感じたよ、僕の足は、すべての力を完全に消耗してヘトヘトに感じたよ。

・groggy
今はあんまり聞かないかもしれないですが、グロッキーって外来語として日本でも使われていましたね。これは英語の”groggy”から来ています。疲れてヘロヘロだーって意味です。

英会話例:
A.Did you watch that exciting boxing match last night on TV?
昨日の夜TVでやってたエキサイトなボクシングの試合は見た?
B.Yes I did,both fighters looked groggy after taking so many punches!
うん、両方のボクサーはたくさんパンチをもらった後フラフラだったね。

疲れたの英語スラング

・beat
アメリカでよく使われているスラングでカジュアルな表現です。

英文例:
A.Why have you stopped training?
なんでトレーニングやめてるの?
B.I’m beat,I need to rest for a few minutes.
疲れたよ、数分の休憩が必要だ。

・bushed
とても疲れている、本当に疲れている

英会話例:
A.Can we stop for a rest?
休憩できる?
B.Unless you are completely bushed,it’s probably better to carry on.
君が疲れきっていないのであれば、多分続けた方がいいよ。

・wiped out
ひどく疲れている

英会話例:
A.Did you manage to finish that project for work?
仕事のためにそのプロジェクトを何とか終わらせたの?
B.Yes,I worked on it all night,in the morning I was completely wiped out.
はい、一晩中働いて、朝には本当に疲れていました。

・shattered
イギリスで使われているスラングです。とても疲れたという意味です。

英会話例:
A.How was your important meeting to discuss new business with the company?
あの会社との新しいビジネスについての大切な会議はどうだった?
B.It was a successful but really long meeting and when it was over I felt shattered.
成功したよ、でもとても長い会議で、終わった時は本当に疲れていたよ。

・knackered
イギリスで主に使われるスラングです。くだけた言い方なので友達間などで使えます。

英会話例:
A.Are you coming to the pub tonight?
今夜パブに来るの?
B.Sorry mate,I need to rest,I’m knackered.
ごめん、休むわ、マジ疲れてる。

「疲れた」英語のネイティブ音声

ネイティブの英語音声を用意しましたので発音などチェックしながら、声に出して練習してみましょう。


40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください