イディオム&スラング

That’s thatの意味はわかりますか?【ネイティブが使うイディオムを覚える】

that’s that英語イディオムの意味はわかりますか?

ハナ
ハナ
こんにちは、ハナです。

日常の英会話では、イディオムやスラングはよく使われるので意味を覚えておくと役に立ちます。

今回の紹介するイディオムは”that’s that”

That’s thatの意味はわかりますか?

直訳すると、「それはそれです。」という感じになりますが、このイディオムの意味はわかりますか?

では、答えは・・・

ニコくんのイディオム説明

that’s thatイディオムの意味をニコくんが説明してくれます・・・

ニコくん
ニコくん
”This idiom describes when a final decision has been made by someone,the matter if finished and cannot be changed.”
ハナ
ハナ
このイディオムは、誰かが最終的な決定をして、そのことが終わってしまっていたり変えられないということを表現できるよ。ってことだね。

”that’s it”も同じような感じで使えます。

that’s thatは、「もうおしまい、もうそれでいい」などと訳せると思います。

英文例で理解を深める

実際の英会話例でどのように使うか理解しましょう。

英会話文例1:
A.Why are you not studying for your exam tomorrow?
なんで明日のテストの勉強しないの?

B.I’m tired,I don’t want to study today and that’s that!
しんどいし、今日は勉強したくないんだ、もうそういうこと!

英会話文例2:
A.I decided to quit my job and that’s that!
仕事やめることにしたんだ、もうそれでいいんだ。

ネイティブ音声で英会話例を練習

that’s thatのネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^

英語は実際に使うことで身につきます。オンライン英会話は英語を使うのにとても便利な場所なので使ってみることをおすすめします!

それではこの辺で、イースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください