いろいろ英会話

「楽しかった!」英語で何ていう?【使える英会話例とネイティブ音声】

楽しかった!今日は楽しかった!昨日は本当に楽しかった!を英語で表現してみましょう。

いろいろ表現方法がありますが、ネイティブが言うようなフレーズやスラングも例文と英会話例で紹介するのですぐに使えます。

ネイティブのニコ君のリスニング音声もあるので、発音などを確かめながら練習してみてください。

「楽しかった。」英語の例文集と会話例

・I had a good time.
楽しかったです。

・I had a wonderful time!
とても楽しかったです!

wonderfulの代わりにgreat,fantastic,amazingなどを使うと、とても楽しかった気持ちが伝わります。

・I had a fantastic day.
今日はとても楽しかったよ。

別れ際に今日は一日楽しかったことを伝えたいときなどに使ってみましょう。ここでもfantasticの代わりにgreat,wonderful,amazingなどに置き換えて言ってみてもいいですね。

・I enjoyed it.
楽しかったよ。

enjoyを使って「楽しい」を表現できます。enjoyの後に”it”をつけ忘れないように注意しましょう。

・I really enjoyed it.
とても楽しかったよ。

飲み会などを楽しんだのなら”I really enjoyed the party.”

・I enjoyed it a lot.
すごく楽しかった。

“a lot”をつけると、本当に楽しかった気持ちが伝わります。

英会話例:
A:How was it?
どうだった?
B:I enjoyed it a lot.
すごい楽しかったよ。

・I enjoyed myself.
楽しめたよ。

英会話例:
A:Did you have fun last night?
昨日は楽しかった?
b:Yea,I enjoyed myself.
うん、楽しかったよ。

・I had fun.
楽しかった。

楽しかったと言いたいときに”fun”もよく使います。

英会話例:
A:How was your trip to the zoo?
動物園どうだった?
B:We had so much fun with all the animals.
動物たちがたくさんいてとっても楽しかったよ~。

・It was fun.
楽しかったね。

英会話例:
A:Did you enjoy swimming in the ocean.
海で泳ぐのは楽しかった?
B:Yes,It was fun.
うん、楽しかったよ。

・The party was great. We had a ball.
パーティーはよかったよ、めっちゃ楽しかったよ。

“have a ball”は「楽しむ」という意味です。
ballを複数形のballsにするとまた違った意味になるので注意してください。”have balls”で「度胸がある、肝っ玉すわってる」という意味です。

英会話例:
A:How was your day with your friend in Tokyo?
友達との東京旅行はどうだった?
B:It was great.We had a ball and did lots of shopping.
とっても良かったよ、めっちゃ楽しかったし、いっぱい買い物もしたよ。

・I had a blast last night.
昨日は、すっげー楽しかった~。

超楽しかった~、みたいな感じでカジュアルな英語でスラングです。

英会話例:
A:Did you enjoy your short trip to Spain?
スペイン旅行は楽しかった?
B:Yes,It was fantastic.We had a blast in Spain.
うん、ほんと良かったよ、チョー楽しかった。



「楽しかった」英語のネイティブ音声

発音などリスニング用音声を作ったので確認してみてください。

英会話の上達にはアウトプットすることが大切です。
声に出して練習して英語を発することに慣れていきましょう。

それでは今回はこの辺で、イースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください