オンライン英会話を利用する時に、英会話初心者が気をつけることや上達するコツをまとめました。
こんにちは。ハナです。
これから紹介する記事の”初心者”は英会話が初級という意味です。
目次
オンライン英会話初心者が上達するコツ
最近では、自宅で簡単に利用でき価格も安いことからオンライン英会話の利用者がだんだん増えていっています。CMや広告などでもよく見かけるようなった人も多いと思います。
そこで、今まで英会話学習に挑戦してみたかったけど出来ていなかった人でも、これから英語学習を始めてみたいと思っている人も多いんじゃないでしょうか?
しかし、いきなりオンライン英会話を利用するのは不安だったり、まず何をすればいいのかわからなかったりすると思います。
今回は、英会話の初心者がオンライン英会話で英会話を上達させるコツを紹介します。
1,簡単な文法と単語の勉強をしよう
大人になってから自然に英語が話せるようになるのは残念ながら不可能に近いです。
だから本当に全く英語がわからないという時点で、オンライン英会話を利用しても英会話は上達しにくいです。中学校ぐらいまでの文法と単語で十分なので復習してみましょう。
中学の文法を勉強するのが苦痛な人は、自分で自己紹介出来るぐらいの会話を考えてみましょう。自分のことを紹介する英文を考えるのはさほど苦痛ではないと思います。なんでもいいので自分の好きなことを英文で書いてみてもいいと思います。
基本的な文法や単語を勉強すると、土台が出来るので英会話が上達しやすいです。
2,マンツーマンかグループレッスンか?
オンライン英会話はマンツーマンレッスンでもとても安く受けれます。基本的に1レッスン25分~30分なので、まずはマンツーマンレッスンで英語をアウトプットしまくってください。
講師と1対1なので、間違いは恐れないで話してみましょう。
いろんな講師が口を揃えて言うのが、「日本人は間違いを恐れていて自信がない」。間違ってもいいので英語を話すことに慣れていきましょう。
グループレッスンは慣れてきてから使ってみるといいです。始めは、他の人もいるのでもっと縮こまってしまうかもしれません。だから、初心者の人はマンツーマンから始めましょう。
3,無料体験レッスンを受けてみましょう。
オンライン英会話では、無料体験レッスンが受けれるところがほとんどです。一度、無料体験レッスンを受けてください。
その後、最低1ヶ月は続けてください。最初、話せなかったらいっていることが理解できなかったり難しいと感じるかもしれません。だからといって、恥ずかしがったりやめることはないです。
みんな始めは聞き取れないし話せません。英語学習で大切なのは、英語のアウトプット(話す)を習慣づけることです。
講師もいろんな生徒とレッスンをしてきているので初心者が話せないのはわかっています。最初のレッスンは誰でも緊張します。
後になって、変なことを言ってないかなとか英語が聞き取れなかったことが気になるかもしれません。それが、普通です。そこでやめずに続けましょう。
4,初心者用の教材を使ってみよう
オンライン英会話の初めてのレッスンでは何をすればいいのかわからないと思います。最初は、初心者用の教材を選んでみましょう。
いきなりフリートーク25分は、会話が持たないと思います。何か話してみたいことを事前に考えているなら挑戦してみてもいいです。
レッスンですが、講師にもよりますが基本的に最初の5分から10分はフリートークをすることが多いです。その際に初めてならお互い自己紹介をしたり、すでに知っている講師なら「今日は何したの?何するの?」的な話したりが多いです。
その後に、フリートークや教材をします。ほとんどのオンライン英会話が生徒の希望を聞いてくれます。
5,初心者の講師選び
最近、オンライン英会話が格安になり利用者が増えたことで英語の講師も増えました。あまり言いたくないのですが中には、質の悪い講師もいます。
講師も在宅で勤務しているので気が抜けているというか、教える気持ちが感じられなかったりした講師も正直いました。あと、人間同士なので合わないこともあります。
しかし、中にはとても良い講師もいます。英語を教える気遣いができてレッスンに集中してくれます。こういった講師に出会えたら、またこの講師のレッスンを受けたいと感じますしレッスンが楽しみになります。
こういった講師を見つけれるのも、講師数が多く自分で講師が選べるオンライン英会話だからこそです。(一部のオンライン英会話は講師を選べません。)
まず初心者におすすめの講師は、初心者対応やキッズ対応している講師です。とても不安であれば日本語対応講師を選んでもいいかもしれません。
嫌だった講師は使わなければいいです。楽しくレッスンのできるお気に入りの講師を見つけましょう。
6、メソッドを使ってみる
カランメソッドやdmeメソッドを使ってみるのもいいです。
→カランメソッドについて
ただこのメソッドは、難しいと感じるはずです。
最初の数回はかなり手こずると思います。しかしコツを掴めば進めていけるはずなので最初でやめないことが肝心です。
私もメソッドを受けましたが、レッスン中は集中力が必要でレッスン後に結構疲れています。これが嫌な疲れじゃないんです。疲れというよりもやりきった感なので快感でした。
少しオンライン英会話の平均料金よりも高くなるのですがメソッドを1年程度続けていると英語力のアップを感じられるはずです。
オンライン英会話初心者が気をつけることまとめ
・基礎文法の復習または自分に関する英文を作ってみる
・マンツーマンを選び英会話の間違いは恐れない
・まずは無料体験、その後1ヶ月続ける
・フリートークではなく初心者の教材から始める
・お気に入りのレッスンが楽しくなる講師を見つける
・メソッドは始めは難しいが続けることに意味がある
初心者におすすめのオンライン英会話教室


・ライティング学習で文法も勉強
・教材は自分が書いた英文
・レッスン25分(ネイティブ講師在籍)

・ライティングレッスン返信待ちあり
・講師の質に差がある

(キャンペーン中)

・独自のシステムでカランメソッド
・講師はオフィス勤務でネット安定
・初心者でも大丈夫

・料金が少し割高
・カランメソッドはスマホNG