「サボる」は英語スラングでなんていうか知っていますか?
今回は主にイギリスで使われるスラングで、「サボる」を意味するスラングを紹介します。日常英会話ではスラングはよく使われるので覚えておくと役に立ちます。
「サボる」を英語スラングでなんて言う?
では「サボる」を意味するスラングはわかりますか?

答えは・・・
「サボる」=“SKIVE OFF”
ニコくんのスラング説明
それでは、”skive off”の意味をニコくんに英語で説明してもらいます。
skive off=(学校、仕事)をサボる
この他にbunk offも「サボる」と同じような意味で使われますが、子供に使うことが多いです。大人にはあまり使わないです。
英文例で理解を深める
それではどんな感じで使えるのか、”skive”を使った英会話文例を紹介します。
英文例1:
A.I didn’t see you in the office today,were you sick or did you skive off work today?
今日オフィスで君を見なかったけど、病気だったの?もしくはサボり?
B.I wasn’t sick,don’t tell the boss but I skived off work today to watch the football on TV!
病気じゃなかったよ、上司に言わないでね、テレビでサッカーの試合を見るために今日は仕事をサボったんだ。
英会話文例2:
His parents let him do whatever he wants so he likes to skive off school alot![avoid going to school]
彼の両親は何でも彼のやりたいようにさせるから、彼は学校をサボるのが好きだね。
ネイティブ音声で英会話例を練習
ネイティブ音声で練習してみよう。
音声で発音を確認しながら実際に英語を口に出して練習してみてくださいね。
それでは、この辺でイースピ!