オンライン英会話

オンライン英会話はマンツーマン?グループレッスン?【上手く使うコツ】

オンライン英会話はマンツーマンかグループレッスンどちらを利用するといいでしょう?英会話上達のために上手に使うコツを紹介します。

hana
こんにちは、ハナです。

私は、オンライン英会話でマンツーマン、グループレッスンどちらも使ったことがあります。どちらも長所・短所があり人によっても合う合わないがあります。

楽しいのでどちらも試してほしいと思います。学習を始める前に、メリットやデメリットを確認しておきましょう。

マンツーマンのメリット・デメリット

pointマンツーマンのメリット

・マンツーマンなので英語の間違いなど気にせずに話せる。
・たくさん質問が出来る。
・英語添削などを頼める(出来ないスクールもあります。)
・自分に合わせたレッスンが出来る

pointマンツーマンのデメリット

・25分~30分2人だけで話していると耐えられない時がある。
・ダラダラとフリートークをしてしまう時がある

laptopg

マンツーマンレッスンを使いこなそう!

マンツーマンレッスンは自分に合わせたレッスンが出来て、講師を独り占め出来るので濃厚なレッスンが出来れば、早く英会話力アップが期待できます。

他にも、テスト対策や英語面接対策、旅行前に旅行英会話、プレゼンテーションの英語チェック、色んな使い方が出来ます。

フリートークだけでダラダラ過ごして英語力の伸びに悩んでいる人は、ボキャブラリーを増やす、リスニングまたはスピーキング強化など目的作ってレッスンを受けるといいです。

グループレッスンのメリット・デメリット

pointグループレッスンのメリット

・他の生徒とロールプレイングをしたり出来る。
・少人数なので程よく英語が話せる。
・自分だけだと思いつかない質問を他の生徒が聞いてくれたりする。
・グループレッスンなのでダラダラとした雰囲気にはならない

pointグループレッスンのデメリット

・英語力のレベルの違いを感じる時がある。
・他の生徒のネット回線が不安定で声が聞こえにくい場合がある。

勇気を出してグループレッスンを受けてみよう!

グループレッスンは、レッスンルームに入る前に躊躇してしまう人も多いと思います。実は、私もそうでした!

せっかくの無料体験を2,3日無駄(イングリッシュタウン)にしてしまいました。しかし、一度始めると思ったよりも全然楽しかったです。講師がレッスンを進行してくれるのでと心配しなくても大丈夫です。

オンライン英会話は、マンツーマンばかり利用していたので数人で受けるグループレッスンは新鮮でした。

英会話が出来なくて恥ずかしい気持ちは、私もとてもわかります。

間違うのが恥ずかしくて消極的になったり、文法を気にしすぎて話すタイミングを失ったり、変なことを言っていないか不安になったり、多くの人が自分でブレーキをかけてしまいます。

しかし、集まっている生徒は全員英会話力をアップしたくて勉強しに来ている非英会話の人たちなので、みんな完璧に話せるわけがないのです。

グループレッスンは勇気が入りますが良い経験になると思います。イングリッシュタウンは世界中の生徒が集まってきていて他の国の人達の英会話を話そうとする姿勢に影響を受けると思います。

まとめ

オンライン英会話は退会や休会がしやすいです。最低1ヶ月使ってみて気に入らなかったら変えたらいいと思います。

ただ、入会したら最低1ヶ月は使ってみてください。無料体験では合わなかったけど1ヶ月ぐらい使ったら良い講師を見つけてお気に入りになることもあります。

良い講師との出会いが英会話学習には、とても大きいと思います。好きな講師を見つけて楽しく英会話学習をしましょう!

それでは今回はこの辺で、イースピ^^

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください