セレブ・テレビ・歌から英語

ワンダイレクションのドコモCMメンバー編で英語学習【3年で人生は変わる】

前に書いたワンダイレクションのCMの記事が好評だったので、
その追加記事として今回はドコモCMのメンバー編から英語学習してみましょう。

hana
こんにちわ、ハナです。

前に書いた記事がたくさんの人に読んでもらえているので嬉しいです。
この記事では、CM曲の「story of my life」の和訳もしています。
ワンダイレクションのメンバーから学ぶ英語【人生が変わるドコモCM】

今回はドコモCMのメンバー編から英語学習してみましょう。

ドコモCM 1D・リアム篇

リアムの話す英語のスピードがかなり早いので
完璧に聞き取れない人が多いかもしれませんね。

ワンダイレクションのドコモCMメンバー編の中で
このリスニングが一番難しいと思います。
よく聞いてみてください。

リアムから学ぶ英語

My first three years at school,I was fine I was all good at school.

My last two years,I was just lazy and I just couldn’t be bothered to do any work so I would get home and just like have work to do and just not bother doing it.

I was a really really lazy student,because I was doing that badly so then my dad kind of had a go at me and was like you need to knuckle down.

・had a go at me(人)
主にイギリス英語で使われます。
意味は、「(人)を非難する、批判する。」となります。

リアムの場合だと、
・Dad had a go at me.
父親が僕をひどく叱った

例文:
I was having a got at Harry.
僕はハリーを非難した。

・knuckle down
意味は「必死にする」

例文:
She decided to knuckle down with her studies.
彼女は必死に勉強をすることを決心した。

ドコモCM 1D・ルイ篇

ルイから学ぶ英語

So I have four younger sisters,so you can imagine my house was pretty manic.
Ah well to be honest when I was at home,there was always quite a big age gap between me and my sisters.

So I would often help out with the baby sitting and all that kind of thing.
Appear as a saint to all my mom’s friends.

・manic
この場合のmanicは”hectic,crazy”のような意味で、
4人の幼い妹がいて、家の中が「てんやわんや、騒がしい」かった。

・appear as
「~のように」

ルイの場合
Appear as a saint
聖人が現れたよう(とても良い兄)

例文:
She appear as nervous about her public speaking.
彼女は演説することを、緊張しているようだ。

ドコモCM 1D・ゼイン篇

簡単な単語を使った英語なので
ゼインの英語の部分は聞き取れる人も多いと思います。

ゼインから学ぶ英語

Yeah,life was good,three years ago.
My mom used to cook all my food,she used to do all my washing and my ironing,so that was quite easy.
Anything that my mom makes is good.
My favorite’s got to be the Spag bol,spaghetti bolognese.
She makes a great spaghetti bolognese.

・used to
意味は「(昔はよく)~だった」「(前はよく)~した」

ゼインの場合だと、
・My mom used to cook.(前はお母さんがいつも料理を作ってくれていた。)

例文:
I used to play football.
前はよくサッカーをしていたんだけどね。


ドコモCM 1D・ナイル篇

ナイルから学ぶ英語

My life three years ago was pretty simple,
I was just a sixteen year old,living in a small town in Ireland.
And just go to school and doing my exams and stuff and just being a regular kid playing football.
And then it all changed.

・stuff
ナイルの言った”stuff”は”things”(物事)のような意味です。
Stuffはよく使われている言葉です。

例文:
I bought some nice stuff from the shop.
店でいくつか良い物を買った。

Ah,you passed your exams,great stuff!
試験受かったんだってね、良かったね!
この場合、Great stuffは”Well done.”のような感じです。

ドコモCM 1D・ハリー篇

ハリーから学ぶ英語

Three years ago,life was pretty simple.I went to school I worked in a bakery.
And yeah it was all right.It was all right in school,I wasn’t bad at school.
I just I talked quite alot.
I actually liked school I just didn’t like homework.

・all right
このフレーズはよく使われます。
友達に会った時に、”All right,mate?”と挨拶のような感じでも使えます。

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください