イディオム&スラング

「快方に向かっている」英語イディオムで何ていう?

「快方に向かっている」を意味する英語のイディオムを紹介します。

ハナ
ハナ
こんにちは、ハナです。

「快方に向かっている」という意味のイディオムは知っていますか?

「快方に向かっている」英語イディオムで何ていう?

「体調が良くなってきている」「快方に向かっている」などを意味するイディオムはわかりますか?

答えは・・・
”ON THE MEND”

ニコくんのイディオム説明

では、on the mendイディオムをニコくんが英語で説明してくれます・・・

ニコくん
ニコくん
”If somebody is getting better after an accident or illness,we sometimes use the phrase ON THE MEND.”
ハナ
ハナ
誰かが、アクシデントや病気の後に調子が良くなってきているなら、”ON THE MEND”は時々使える言葉だよ。ってことだね。

ON THE MEND=回復してきている、快方に向かっている、体調が良くなってきている

英文例で理解を深める

実際の英会話例でどのように使うか理解しましょう。

英会話文例1:
A.How is your mother doing after her bad accident?
事故の後、お母さんの調子はどう?

B.She had some nasty injuries but she seems to be on the mend now.
ひどい怪我をしたんだけど、今は快方に向かっているようにみえるよ。

英文例2:
I stopped working for a few months to care for my ill father but he is on the mend now and I will return to work soon.
病気の父親の看病のために数ヶ月間働くのをやめたんだ、でも父親は回復に向かっているから、もうすぐ仕事に復帰する予定だよ。

ネイティブ音声で英会話例を練習

‘on the mend’のネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^

オンライン英会話などを使って実際に練習してみてくださいね!

それではこの辺で、イースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください