イディオム&スラング

MAKE ENDS MEETは何て意味?【日常英会話に上達にはイディオムも大事】

make ends meet英語イディオムの意味はわかりますか?

ハナ
ハナ
こんにちは、ハナです。

ネイティブスピーカーの日常英会話では、イディオムやスラングが頻繁に使われるので意味を覚えておくと役に立ちますよ

MAKE ENDS MEETは何て意味?

今回のイディオムは”make ends meet”です。このイディオムが、どういった意味か知っていますか?

では、答えは・・・

ニコくんのイディオム説明

make ends meetイディオムの意味をニコくんが説明してくれます・・・

ニコくん
ニコくん
”This idiom is used to describe just making enough or when you need to make enough money just to cover or pay for your basic expenses.”
ハナ
ハナ
このイディオムは、十分なお金を作る、または基本的な支払いをするためややりくりするために足りるお金を作る必要がある時に使われるよ。ってことだね。

make ends meet=支払いをやりくりする

英文例で理解を深める

実際の英会話例でどのように使うか理解しましょう。

英会話文例1:
A.Why did you take a second job?
なんでもう一つ仕事を引き受けたの?

B.I have a lot of expenses at the moment so I need a second job just to make ends meet.
今、たくさん出費があって、お金をやりくりするのにもう一つ仕事が必要なんだ。

英会話文例2:
So many people in the world live in poverty,they can’t even make enough money to MAKE ENDS MEET.
世界の多くの人が貧しく生きている、彼らは出費をまかなえる十分なお金を作れないよ。

ネイティブ音声で英会話例を練習

make ends meetのネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^


英語に慣れるには実際に英語を話す事が大事です。オンライン英会話など使って日々練習しましょう!

それではこの辺で、イースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください