「コツを覚える」を意味する英語のイディオムを紹介します。
今回は「コツを覚える」という意味のイディオムを紹介します。イディオムはよくネイティブスピーカーの日常会話に出てくるので覚えておくと役に立ちます。
「コツを覚える」という意味のイディオムは知っていますか?
ヒントは・・・“learn the ???”
「コツを覚える」英語イディオムで何ていう?
ヒントは・・・“learn the ???”
???に何か単語が入ります。
答えは・・・
”LEARN THE ROPES”

ニコくんのイディオム説明
では、learn the ropesイディオムをニコくんが英語で説明してくれます・・
learn the ropeS=コツを覚える、身に付ける、どうするか理解する
英文例で理解を深める
実際の英会話例でどのように使うか理解しましょう。
英会話文例1:
A.How is she doing with her new job?
彼女、新しい仕事はうまくいってる?
B.She’s doing fine but it will take her some time to learn the ropes.
彼女は上手くやっているよ、でもコツを覚えるのには少し時間がかかるだろうね。
英文例2:
I’d like to fix my computer myself but I better learn the ropes first.
自分でパソコンを修理したいんだけど、まずはどうやるか習ったほうがいいね。
ネイティブ音声で英会話例を練習
learn the ropes のネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^
学習したイディオムなどは実際に使ったほうが身につきます。オンライン英会話などを使って復習してみてくださいね。
それではこの辺で、イースピ!