keyeye(キーアイ)英会話の感想を口コミします。
こんにちわ、ハナです。
格安オンライン英会話のkey-eye(キーアイ)は一番安い料金が2980円(15ポイント)、1ポイントの講師であれば15回のレッスンが受けれます。
講師やレッスンによって使うポイント数違います。人気の講師などは2ポイント、カランメソッドは6ポイント必要になります。
TOEICや英検、ビジネス英会話なども習えます。24時間予約できるので空き時間に利用できます。
体験レッスンが無料で受けれるので受けてみた感想を書きます。
keyeye(キーアイ)英会話の体験レッスン感想
今回は、講師ランキングの上位に入っている1レッスン2ポイントの女性の先生を選びました。レッスン内容も予約の時に選ぶのですが、テキストがたくさんあるので迷いました。
key-eye(キーアイ)には、2000以上のテキストが用意されています。迷った末に、とりあえず興味がありそうなものを選びました。
講師からスカイプコールが時間ピッタリにありました。講師は在宅でしたが、スカイプのビデオやチャット使ってレッスンを進めてくれました。
トピックを読んでボキャブラリーを習ったりディスカッションをしました。
なんだか、講師が静かな人で時々何を次に言ったらいいのかわからなくて沈黙が気になりました。もう少しだけ助けてほしいなぁと、今回の講師は自分には合わない感じがしました。
他のオンライン英会話でも時々自分とは合わない講師に出会います。しかし、合わなかったりしたら講師を変えれるのがオンライン英会話のいいところです。
key-eyeは1ポイントの講師を使えば安く利用できるオンライン英会話だと思います。
あと、今回の体験レッスンではカランメソッドをしたかったのですが、2ポイントしかもらえなかったので出来ませんでした。
6ポイント使用することになるとカランメソッドを1レッスン受けるだけで1000円超え(2980円15ポイントを購入すると)になります。かなり高い・・・・
カランメソッドをするなら他のオンライン英会話でいいと思います。
→カランメソッドやDMEが出来るオンライン英会話を徹底比較
レッスン内容やテキスト

・初心者向け→基礎英語・文法・発音
・中級者向け→日常英会話・イディオム・海外旅行・記事(生活、体、ファッションと美容、動物ランド、料理レシピ)
・上級者向け→物語、日本の紹介、ニュース、アメリカ口語、ビジネス英会話
・こども英会話(小学校3年生以下は親付き添いOK)

・英検対策
・カランメソッド
・トーイック(TOEIC)対策(6ポイント必要)
・SMLE(キーアイが2013年に独自開発したレッスンプログラム)(6ポイント必要)


・LET’S GO
・SIDE BY SIDE STUDENT BOOK
・Intelligent Business
・Interchange
keyeye(キーアイ)英会話の申し込み方法
1,keyeye(キーアイ)公式サイトから無料体験レッスンが受けれます。
→キーアイ無料申込ページ
2, 詳細を記入する。skypeアカウントがなければ後でも作成できる。
3,記入に間違いがないか確認する。
4,メールボックスを確認するとkeyeyeからメールが届いているので開いて、リンクをクリックして完了する。(私の場合、迷惑メールに入っていたので届いていない場合確認した方がいい。)
5,登録したメールアドレスとパスワードを入録してログインします。
6,早速、無料体験レッスンの予約をしましょう。(スカイプIDを持っていない場合は取得する必要があります。)
キーアイ(keyeye)の講師選び
日時・年齢・性別で講師検索出来たり、講師ランキング、講師のプロフィール(ビデオや音声が見れる講師もいます。)を見て選びます。