有名英語教材の広告塔でもある石川遼くんの英語力が酷いのでは!?
ネットの噂で見かけたので、ネイティブのニコレイ君に評価してもらいました。
石川遼君ですが有名英会話教材「スピードラーニング」の広告塔としても印象に残っている人が多いですよね。
ところが、ネットの検索枠には「英語ひどい」「英語下手」「石川遼英語力」など彼の英語力に疑問的な人が多いようです。
英会話の勉強になるように、
石川遼君が話している内容を英語で書き起こして和訳してみます。
目次
石川遼の海外での評価は?
少し石川遼君について書きます。
たった16歳という若さでプロになり、ハニカミ王子と呼ばれて人気になり、
17歳でゴルフの4メジャー大会の一つ「マスターズ」に出場。
マスターズは世界レベルのゴルファーが出場する大きな大会です。
海外でも活躍が認められて、外国でも石川遼という名前は知られています。
現在は、アメリカのPGAツアーに参加して海外を拠点にプレーしています。
2013年は、松山英樹君もメジャーやPGAツアーで活躍したので、松山くんも少し有名になりました。
松山君は、英会話は全然ダメなようですね。
海外のゴルフを見ていたりするとインタビューで英語で受け答えしている遼君を見かけます。
さて、英語力はどのくらいなんでしょうか。
動画で見る石川遼の英語力
アメリカやヨーロッパなど世界で活躍している石川遼君。
ゴルフを見ていると、普通に英語でのインタビューに答えている姿を何度も見かけます。
インタビュー動画(2012年10月)から見る石川遼の英語力
石川遼インタビュー英語を勝手に修正
【インタビューの英語書き起こし】
a;リポーター
b;石川遼
c;石川遼の英語をネイティブスピーカーが修正
・質問1
a;Ryo ishikawa,yesterday you made a nice charge toward the lead,you have some sort of chance today?
b;yeah,hopefully,I hope so,so and umm player who play under just two player so i have some chance to win the tournament this week hopefully.
c;yes I hope so,there are only two players under par so I should have a good chance to win the tournament this week.
・質問2
a;you need a little bit of help from those two players,they have to make some mistake and you have to play well no doubt?
b;yeah,I,m going try to make some birdie for the under par so I,m 3 over right now and umm my plan is maybe umm 2 under on front 9,its good so its gonna,yeah big day for me yeah.
c;Yes,I,m going to try and make some birdies to get my score under par.I,m 3 over par right now but my plan is to play the front 9 in 2 under par,that would be a good score,its going to be an important day for me today.
・質問3
a;next year,your schedule,you play in japan a lot.Are you playing some tournaments in the US?
b;O yeah,I,m gonna try to play in US,early season,maybe January to august or September yeah.
c;Yes,I,m going to try and play in the US during the early part of the season,maybe from January to august or September.
・質問4
a;ok and you feel very strong about your game,the way you playing at the moment?
b;yeah getting better my game so yeah i play more seven events in japan so yeah i still umm I still keep umm practice hard so yeah that would be good.
c;Yes my game is getting better.I still have another seven events left to play in japan and I will still keep practicing hard which will be good for my game.
・質問5
a;ok well best of luck today and some birdies early on the front 9.
b;yeah thanks,hopefully,thank you.
c;hopefully,yes,thank you
・質問6
a;thank you Ryo
b;thank you.
ネイティブが石川遼の英語インタビューを勝手に評価!
石川遼インタビューを聞いた感想byニコレイ君
I admire ryo ishikawa for starting to do english interviews.He is only a young man but he realises that because he is on the world stage and because a lot of his fans are english speakers,he needs to learn english.He could easily just use an interpreter like some of the other players who dont speak english.
石川遼がインタビューで英語を話しだしたことには感心しているよ。彼は若いのに、世界のステージに立っているし、多くの英語圏のファンがいるし、英語を勉強する必要があるよね。他の英語を話さないプレイヤーのように、通訳を使うことも出来るけど。
But I think this shows that he is keen to learn the language,I,m not saying he or anybody else has to learn english,its a personal choice but he seems to want to improve his knowledge of english.
でも、彼は言語を上達させたいと勉強しているように見えるね。別に僕は、彼や他のプレイヤーが英語を話さなければいけないなんて思っていないよ、それって個人の選択だし、でも彼は英語を上達させたいようだね。
Obviously He makes mistakes with grammar,sentence structure etc but this will only improve as he continues to learn.If you are not interested in golf at all you may have not understood much of the interview but being a fan of the sport and Ryo,
明らかに、彼は文法や文の組み立てを間違っている時はあるね。でも彼が英会話を習い続ければ、彼の英語は上達するだろうね。
もし、ゴルフに興味がなかったらインタビューがよく理解できないかもしれないけど、
I could understand the points he was trying to make and thought he understood the questions reasonably well.
Well done ryo,keep up all your hard work on and off the golf course,future PGA tour and major winner!
何を言いたいのか分かったし、レポーターからの質問はよく理解できていると思ったよ。
頑張ってね遼君、君は未来のPGAツアーやメジャーの勝者になれるよ!
石川遼の英語インタビューを勝手に評価
A;his pronounciation(the sound of the word)is quite good,probably for me around 80%
発音:80点
B;grammar and sentence structure still quite poor,maybe 30 to 40%
文法:30-40点
C;understanding of the reporters questions,good around 85%
リスニング:85点
D;my understanding of his answers,quite good,obviously it helps if you are a golf fan!
僕の理解度:僕はゴルフの知識があるから、かなり彼の話していることは理解できるよ。
final comment.
I am not an english teacher,this is just my opinion on the interview with ryo which I thought might help some people,take it or leave it,peace.
僕は英語の先生でもないし、誰かの役に立てればと思って石川遼のインタビューを勝手に評価してみただけだから、大目に見てね~。
石川遼から学ぶ英会話
石川遼の英語を聞いていると、文法がグチャグチャになっている時があります。日本語を話すような感覚で言葉を並べている感じですね。
この部分を修正すれば、石川遼の英語力はアップしてもっと上手に話せるようになると思います。
これは、多くの日本人に言えることです。
言葉を話すときの考え方が、日本語を話すときの考え方と同じになっていて、英語を話す時に単語単語の順序がグチャグチャになってしまうんですよね。
だから、この点を気にして修正していくと英会話力はアップしますよ。
でも文法の気にし過ぎは逆に英会話が苦手になる要素でもあるので、気にしすぎて話せなくなるぐらいなら、気にせず話すことに慣れていきましょう。
石川遼の英語は下手でひどいのか?のまとめ
よく彼の英語力についてボロクソ書いている人はいますが、石川遼君の英語力は「まあまあ」だと思います。
ゴルフ英語に関しては、聞き取りはかなり出来ているし、詰まってはいるものの簡単な単語を使いながら話しも出来ています。
日本人のキャディではなく、外国人のキャディーを使って英語で話している場面も見たことがあります。
ゴルフ関係の英語に関しての理解は、かなり高いのではないでしょうか。
もちろん、帰国子女のようにペラペラでネイティブレベルの英語を話しているわけではないけど、これで十分だと思いますね。
彼は、これからも海外生活をずっと続けていくだろうから英語力はアップしていくと思います。
これからも,もっと海外で活躍して欲しい選手です。
英会話の分野を絞れ!英語力アップの早道
英会話が出来るようになりたい人にオススメな勉強法は、
「英会話の内容の分野を絞る」ということです。
石川遼君の場合、ゴルフに関係することであれば、リスニングやスピーキングはまだ出来そうですよね。
その分野についての英語を話していると慣れてくるし、ゴルフをしていて使う用語や言い回しはそんなに多くないですよね。
だから、その分野について集中して英会話をトレーニングすると、英語力は早くアップします。
自分の好きな分野で英語力をアップさせると、他の場面にも応用できます。
あれもこれもと英語の勉強をするのではなく、分野を絞って英会話を学習していくといいと思いますよ。
それでは、今回はこの辺でイースピ!