エルト医学英語アカデミーのオンライン英会話レッスン感想です。(2018年3月末でエルトオンライン英会話は閉鎖しました)
こんにちわ、ハナです。
エルト医学英語アカデミーでは、医療現場で使える英会話が習えるオンライン英会話です。
→医学英語アカデミー料金など詳細情報のまとめはコチラ
医療従事者が実際に使う英会話が学習できるオリジナル教材や、医療英語に特化した動画コンテンツが500本以上用意されています。
レッスンでは、医療現場を想定としたシチュエーションで講師とロールプレイすることで実践でも使える英語力を身につけます。
医療の現場で使われる英会話は、普段使われる英会話以外の医療に関わる英単語が多く使われます。
病院で外国人の患者さんに英語で説明をしたいなどの目的で英会話を学びたい場合は、医療英会話に特化したカリキュラムがあるオンライン英会話がおすすめです。
なぜなら、日常英会話ではあまり出てこない医療に関わる英単語に慣れないと実践ですぐに英語がでてきません。
そのため、その分野に集中した英語を学んだほうがより効率的です。もちろん、基礎英会話力のアップにもつながります。
レッスンレベル分けされていて、
・初級(基本):Basic Medical(病気の症状の伝え方など)nursing(受付や回診、看護師業務で使う英会話)、Pharmacy(薬剤師が必要とする基本的な英会話)
・中級:Gastrointestinal I 、Respiratory I、Cardiovascular I 、Musculoskeletal I(I整形外科、消化器科、循環器科、呼吸器科の4つの分野の基本的な英会話を学べる)、Medical Conference(医学会コース)
・上級:GastrointestinalII,Respiratory II、Cardiovascular II、Musculoskeletal II(整形外科、消化器科、循環器科、呼吸器科の4分野に分かれていて実践で使える英会話を学べる)
その他にも、エルトが提供しているコース、基礎英会話、トラベル英会話、ビジネス英会話、TOEIC、留学準備、会計などのコースも受講できるので医療英語以外の英会話の勉強ができます。
医学英語アカデミーのレッスン感想
初めてのレッスンでは、簡単なレベルチェックをします。
エルト(医学英語アカデミー)では日時でレッスンの予約をします。
講師などが選べないのが少し残念ですが、今のところ好きな時間で予約がとれているので予約が取りにくいといったことはないです。講師は全員フィリピン人講師です。
初回はレベルチェックなのでコースは選べませんが、その次からは医療英語や、TOEICやビジネス英語、日常基礎英語などのコースからレッスンを受けたいトピックを選べます。
レッスンは、エルト(医学英語アカデミー)の教材にそって進めていくので、時間になると会員ページ(マイページ)から教材を開きます。
そのページで講師とチャットすることも出来て、講師が記入したことがレッスン後にもマイページのフィードバックで確認できます。
【講師からスカイプコールがありレッスン開始】
まずは自己紹介をしてから講師の質問に答えました。(10分程度)
その後にエルト(医学英語アカデミー)が用意したレベルチェックのための教材をしました。
教材は、とても簡単なものでした。
完全な文章で答えられなかった時には、講師が表現の仕方をチャットボックスに書いてくれたり、発音が間違っていたら指摘してくれたり細かいところまで教えてくれました。
レッスン後には、講師からフィードバックがもらえるので復習に使えます。
あとエルト(医学英語アカデミー)では、
予習を前提とした授業をしているそうです。
少しでも予習しておくことで充実したレッスンが受けれます。
(教材は短いのでそんなに負担ではないです。)
初回のレッスンの後は、希望のコースのレッスンが受けれます。
患者さんと看護師が会話しているシチュエーションで作られているトピック(検温・血圧測定など)もあるので実践ですぐに使えそうです。
病状の表現方法や、一般的に話されることがあるような病気の話(血圧・盲腸・食中毒)などの英会話は医療に関わらない人でも使えます。
医療に関わる英会話を学べ基礎英会話力も伸ばせます。
私も医療英会話に興味があって入会しましたが、医療英会話を学びたい人には特化したコースがあり教材も揃っているのでかなりおすすめです。
やはり、ひとつの興味のある分野に絞って英会話を勉強した方が上達が早いです。
エルト医学英語アカデミーの詳細
エルト医学英語アカデミーの料金やレッスンコース、教材や営業時間についてまとめました。
→エルト医学英語アカデミー【医療英会話が学べるオンライン英会話】
エルト医学英語アカデミー申し込み方法
1,→医学英語アカデミー無料1週間体験申込みページから申し込む。
2,必要事項に記入する。プロフィールを完成させると1レッスン追加で受けれます。(性別、住んでいる都道府県、誕生日、年代、職業、サイトを知ったきっかけ、英語学習の目的)
3,入力内容を確認し「送信」
4,メールボックスに医学英語アカデミー「エルト」からメールが届いています。
「会員登録」をクリックし登録を完了させます。
5,無料で1週間コンテンツを見れます。(体験レッスンは1回~2回)
6,医学英語アカデミー(エルト)は時間で予約を取ります。
無料体験の登録が済んだら、早速予約をとっておきましょう。