イディオム&スラング

hear something through the grapevineはなんて意味?【イディオムで英語上達】

hear something through the grapevine 英語イディオムの意味はわかりますか?

ハナ
ハナ
こんにちは、ハナです。

ネイティブスピーカーの日常英会話では、イディオムやスラングが本当によくに使われるので意味を覚えておくと役に立ちます!

今回のイディオムは”hear something through the grapevine”です。このイディオムの意味はわかりますか?

hear something through the grapevineはなんて意味?

ヒントは、grapevineは「ブドウのつる」という意味です。

hear something through the grapevine

では、答えは・・・

ニコくんのイディオム説明

your guess is as good as mineイディオムの意味をニコくんが説明してくれます・・・

ニコくん
ニコくん
”This idiom means to hear news from someone who heard the news from someone else.So it’s like hearing news through gossip or rumours,not really directly from someone.”
ハナ
ハナ
このイディオムは、誰かが他の人から聞いた話を、その誰かから人づてに聞くということだよ。だからゴシップや噂話を聞くようなもので、直接本人からきくわけじゃないってこと。ってことだね。

日本語で言うと、「人づてに聞く」「又聞き」「聞伝え」「噂話」そういった意味になります。

英文例で理解を深める

実際の英会話例でどのように使うか理解しましょう。

英会話文例1:
A.Did you hear any news about the company?
あの会社についてなにか聞いた?

B.I keep hearing something through the grapevine that it might be sold soon!
そのことについては、噂話を聞き続けているよ、多分すぐに売却されるようだよ!

英会話文例2:
A.What did you hear?
何を聞いたの?

B.I just heard something through the grapevine that she is pregnant,that’s all.
人づてに彼女が妊娠したって聞いただけだよ。

ネイティブ音声で英会話例を練習

hear something through the grapevineのネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^

英語に慣れるには実際に英語を話す事が大事です。オンライン英会話など使って日々練習しましょう!

それではこの辺で、イースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください