10月31日はハロウィン(Halloween)です。
最近では日本でもハロウィンイベントやパーティが行われたり、何かの商品がハロウィンバージョンになっているのをよく見かけるようになりました。昔よりもハロウィンを楽しむ人が増えていますね。
あべのハルカスの「あべのべあ」もハロウィンの仮装をしていて可愛いかったです!
今回は、ハロウィンに関することで英会話を勉強してみましょう。
ハロウィンで知っておきたい英語
ハロウィンは、今では宗教的な意味合いは殆どなくなって民間行事、楽しむイベントとなっています。ハロウィンの起源などについては、ウィキペディアを参考にしてください。
→ハロウィンについて(ウィキペディア)

・trick or treat!
「お菓子をくれないとイタズラするよ」
ハロウィンでは、仮装した子どもたちがお菓子をもらうために家を訪ねて歩きます。ドアをノックして開いたときに子どもたちは「trick or treat!」と言います。直訳すると、「いたずらかもてなし」ですが、ハロウィンでは「お菓子くれなきゃイタズラするぞ!」と訳している人が多いですね。
・Happy halloween!
ハロウィンの日を楽しんでね、という意味で言います。
・Pumpkin lanterns
「お化けのかぼちゃ」「かぼちゃのランプ」
Jack-o’-Lantern(ジャック・オー・ランタン)というそうです。ハロウィンになるとかぼちゃの中身をくりぬいて飾っているのをたくさん見かけます。
・fancy dress.
「仮装服」
ハロウィンでは、witches「魔女」, vampires「吸血鬼」, ghosts「幽霊」, skeletons「ガイコツ」, zombies「ゾンビ」,monsters「モンスター」など怖そうなキャラクターの衣装を着る人が多いです。ちなみに、”fancy dress party”は「仮装服を着て楽しむパーティー」のことでハロウィンの日以外でもファンシードレスパーティーをします。
ハロウィンについて英語でもう少し学びたい人はこちらの記事がオススメです。
→britishcouncilのハロウィンについての記事(英語)
ハロウィンの英会話で英語学習
ハロウィンで使いそうな英語フレーズなどを使って英会話例を作ってみました。先ほど例に上げたフレーズや英単語もいれてみたので実際にどう使うのかわかりやすいと思います。
・ハロウィン英会話例
A.Hi,today is Halloween,are you going to a Halloween party tonight?
やあ、今日はハロウィンだね、今夜のハロウィンパーティーは行くの?
B.Yes,my friends invited me to a Halloween party but I still haven’t decided what costume to wear tonight.
うん、友達がハロウィンパーティーに誘ってくれたよ、でもまだ今夜のパーティーで着るコスチュームが決まってないんだ。
A.Is it a fancy dress party?
仮装パーティーだよね?
B.Of course,it’s Halloween so people will be dressing up as all sorts of things!
もちろん、ハロウィンだしね、みんないろんなものを着てくるよ。
A.So you still don’t know exactly what to wear to the party tonight?
じゃあ、まだどんな衣装を着るのか決まってないんだ?
B.No,but I saw some of the children trick or treating earlier and their costumes were fantastic!,perhaps I will get some inspiration from them.
ううん、でもさっきお菓子をもらいに家を訪ねていた子どもたちを見たんだ、彼らの衣装はとっても良かったよ、多分彼らから今夜何を着るか思いつきを得れるよ。
A.Well I hope you have a great party tonight,don’t forget your pumpkin mask!
パーティー楽しんでね、かぼちゃのマスクも忘れたら駄目だよ。
B.I won’t,I’m sure there will be lots of pumpkin heads and lanterns around!
忘れないよ、かぼちゃを頭にかぶった人やかぼちゃのランプがたくさんあるだろうね。
A.Happy Halloween!
ハッピーハロウィン!
B.Happy Halloween to you too!
ハッピーハロウィン!

上の英会話例のネイティブ音声を聞いてみよう。声に出したほうが英語は上達します。しっかりと声に出して練習してみてくださいね。
それでは、今回はこの辺で。
Happy halloween!