いろいろ英会話

ゴルフで英語学習【倍速で英会話を上達させる方法】

英会話の勉強で大事なのが、
興味のある分野で英語を勉強することです。

興味のないことは、やっていてつまらないですね?
自分の好きなことなら継続出来ます。

英語学習や英会話上達は、継続が大切です。
そのためにも興味のある分野で継続して勉強しましょう。

ゴルフ英会話

普段ゴルフをする時に、
使っている英会話を書いてみました。

ゴルフの時だからこそ出てくる英会話や、
日常生活でも使える英会話フレーズを盛り込んであるので、
何回も音読して英語学習してみてください。

ゴルフに興味がある人や好きな人のために
英語学習になればと作りました。

ゴルフに興味がない人はゴルフ用語が出てくるので
わからないかもしれません、すみません。

ゴルフ用語はコチラを参考に
ゴルフ用語

日本語訳は少し意訳している部分があります。
長いので、前半と後半に分けます。

ゴルフ英会話リスニング音声

ニコレイ

英単語予習【前半部分】

まずは、英単語の意味を予習しましょう。

tee off:ティーからボールを打ちだす、始める、ラウンドをスタートする
should be able to:~するはず
round:ラウンド
half an hour:30分
hole:ホール
birdie:バーディー
honour:オナー
shake hands:握手する
scorecard:スコアカード
take our spikes off:スパイクを脱ぐ

ゴルフ英会話【前半】

a;Good morning,are you my playing partner today.
おはようございます!今日、ゴルフ一緒に回るのはあなたですか?

b;Yes I am,it’s just the two of us teeing off this morning.
そうです、午前中は始めるのは、僕らだけみたいですね。

a;Great,just a two ball,we should be able to play our round at a good pace,what time are we teeing off?
いいね〜、2ボールだったらいいペースでラウンド出来るはずですね。何時に始めますか?

b;We tee off in about half an hour.
30分後に始めましょう。

a;Ok,I’m just going to the practice putting green to hit some putts,see you on the first tee.
オッケー、練習グリーンに行ってパット練習してきます。じゃあまた、1番ホールで会いましょう。

(1番ホールのティグラウンド )

b;So here we are on the first tee,it’s quite a long par 4,a difficult hole to start our round.
ここが、1番ホールのティグラウンド ですね。結構長いパー4で、難しいホールからラウンドが始まりますね。

a;I have the honour so I will tee off first,good luck and play well partner.
僕がオナー、だから先に打ちますね、お互い良いプレーをしましょうね、健闘を祈ります。

b;Good luck partner,hope there are some birdies out there for us today.
頑張りましょうね、今日はいくつかバーディーで上がりたいですね。

(ラウンド中)

a;So here we are on the 18th green and we have finished our round,let’s shake hands.
ここが18番ホールのグリーン、だからラウンドは終わりですね。握手しましょう。

b;Yes,well played today partner,let’s check our scorecard and then go and have a drink in the clubhouse and talk about our round.
調子良かったですね、スコアを確認して、それからクラブハウスに行って一杯飲みながら今日のラウンドについて話しましょう。

a;Sounds good,let’s just take our spikes off,change our shoes and i will see you in the clubhouse.
いいですね、スパイクを脱いで靴に履き替えて、クラブハウスでまた会いましょう。

英単語予習【後半】

英単語の意味を予習しましょう。

fairways:フェアウェイ
swing:スイングする
the compliment:褒め言葉、賞賛
handicap:ハンディキャップ
level:同じ水準、互角
sank(sinkの過去形):沈む
sank some putts:パットを沈める
eagle:イーグル
pity:残念
double bogey:ダブルボギー
water hazard:ウォーターハザード
courteous:礼儀正しくて親切
driving range :打ちっぱなし場
chipping:チップショット、チッピング

ゴルフ英会話【後半】

b;You played very well today my friend,you hit most of the fairways today and sank some putts,it was good to watch you swing today.
今日は調子が良かったですね、ボールがほとんどフェアウェイにいってましたね、パットも沈めてたし、今日はあなたがスイングしているのを見てるだけでも良かったですよ。

a;Thanks very much for the compliment,I must admit my swing felt quite good today.
お褒めに預かって光栄です。スイングがすごく調子が良かったのは自分でも認めます。

b;What did you say your handicap was again?
ハンディキャップはいくつでした?

a;My handicap is 3.
ハンディキャップ3です。

b;Wow,you shot level par today so you were 3 strokes better than your handicap,well done.
おー、今日パーでまわったから、3打ハンディキャップよりもいいですね、おめでとう。

a;Thanks again,it was a good round for me out there today,by the way that was a great eagle you made coming down the stretch on the last par 5.
本当にありがとうね、今日はいいラウンドでした。ところで、インコースの最後のパー5では素晴らしいイーグルでした。

b;Yes,I didn’t play very well today but that’s what I love about golf,there is always something positive that makes you want to play again.
はい、今日は調子が良くなかったですけど、ゴルフが大好きなのはそういうことがあるからでしょうね。いつも、なにかポジティブなことがあるから、またプレイしたくなります。

a;Well it was a good long putt you made for eagle.
そうだね、イーグルのためのロングパットは素晴らしかった。

b;Thanks a lot,pity I hit it in the water hazard on the next par 3.
本当ありがとう、残念ながら次のパー3ではウォーターハザードに打っちゃいましたけど。

a;Well you got up and down for a bogey but you could have easily made a double bogey on that hole.
でも、なんとかボギーをとりましたよね。そのホールはダブルボギーでもおかしくなかったですよ。

b;Yes you are right,sometimes bogey is not such a bad score!
そうですね、時々、ボギーでもそんなに悪いスコアではないですね。

a;Well it was great to play a round of golf with you today my friend.
今日は、あなたとラウンド出来て良かったです。

b;Yes thank you to you too,you were very friendly and courteous at all times on the course today.
うん、ありがとうね、コースでは、いつでもあなたはとてもフレンドリーで親切でした。

a;Well that’s how golf should be played,its a gentlemens game.
ゴルフはそうでないといけないですね、ジェントルマンのスポーツですから。

b;yes you are right,its very important in this sport.
うん、その通りですね。このスポーツではとても大切なことですね。

a;I hope we can play again soon,keep practising on the driving range when you have time.
また今度、一緒にプレイ出来ればいいですね。暇がある時は、打ちっぱなしで練習しておいてくださいね。

b;Yes thank you,I will try to practice.
はい、ありがとうございます。練習しますね。

a;Don’t forget to practice your chipping and putting too.
パット練習も忘れないでくださいね。

b;I wont,I know that’s as important as hitting the driver!
忘れませんよ、パットがドライバーと同じぐらい大事なのは知ってます。

a;Goodbye my friend and take care.
じぁあさようなら、元気で。

ゴルフ英会話まとめ

さて、今回はゴルフ英会話を紹介しました。
ゴルフだからこそ使う用語”tee off”などが出てきましたね。

”Good luck””Well done””half an hour””you are right”
など、日常でも使えそうな英会話も出てきました。
何度も音読して練習してみてくださいね。

日本語でも普段使わない言葉を、とっさに言うのは難しいです。
英語も同じで、話したことがなければ話すのは難しいです。
口が英語に慣れれば、もっと英語を話しやすくなります。

それでは、この辺でイースピ!

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください