1日1英語

「しっかりする」「ちゃんとする」を意味するイディオムは?

「しっかりする」「ちゃんとする」を意味する英語イディオムを紹介します。

ハナ
ハナ
こんにちは、ハナです。

ネイティブの日常会話には、イディオムやスラングがよく登場します。意味を覚えておくだけでも役に立ちます!

それでは今回は、「しっかりする」「ちゃんとする」を意味するイディオムを紹介します。

ヒントは・・・”GET ONE’S ACT ????”

「しっかりする」「ちゃんとする」を意味するイディオム

???には簡単という意味の言葉が入ります。もうわかりましたか??

”GET ONE’S ACT ????”

???に入るのは何かわかりますか?

答えは・・・
”GET ONE’S ACT TOGETHER”

ニコくんのイディオム説明

では、GET ONE’S ACT TOGETHERイディオムをニコくんが説明してくれます。

ニコくん
ニコくん
This idiom is used to describe when someone or something(for example a company) needs to become more organised and efficient and start to do things better.
ハナ
ハナ
このイディオムは、誰かや何か(会社とか)が、もっとキチンと効率的になって、さらに物事を良くしようと始める必要がある時を述べるのに使われるよ。ってことだね。

”GET ONE’S ACT TOGETHER”=「しっかりする」「ちゃんとする」「きちんとする」

GET ONE’S ACT TOGETHERを使った実際の英文例

GET ONE’S ACT TOGETHERの実際の英文例でどのように使うか理解しましょう。

英文例1:
(A)I’m not surprised you can’t find what you are looking for in your apartment,it’s a mess!
君がアパートで探してるものが見つけられないのには驚かないよ、散らかり過ぎだよ!

(B)I know,I’m so disorganised,I really need to “GET MY ACT TOGETHER”.
わかってる、本当に整理できないんだ、マジできちんとしないとね。

英文例2:
(A)What did your boss say to you in the meeting this morning?
今日の朝のミーティングで君の上司はなんて君に言ったの?

(B)He said I really need to “GET MY ACT TOGETHER” or I risk losing my job.
僕が本当にしっかりしないといけないって、じゃなきゃ仕事を失うリスクがあるって言ってたよ。

英文例3:
(A)That company seems to be losing a lot of clients?
あの会社、たくさんお客さんを失ってるようだけど?

(B)Yes,they really need to “GET THEIR ACT TOGETHER” if they want to keep their business going!
うん、もし、ビジネスを続けたいなら彼らは本当にちゃんとしないといけないね。

例文のネイティブ音声で練習

GET ONE’S ACT TOGETHERのネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^

学習したイディオムなどは実際に使ったほうが身につきます。おすすめのオンライン英会話などを使って復習してみてくださいね。

それではこの辺で、イースピ!

おすすめオンライン英会話比較
40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください