エキサイトスカイプ英会話の無料体験レッスンを受けました。
以前、オンライン英会話のhanasoでレッスンを受けていたことがあるのですが、
エキサイト英会話は、hanaso英会話とまったく同じです。
料金プランも講師も教材も同じです。
ページを見ても「powered by オンライン英会話hanaso」と表示されています。
hanasoを使って思ったのは、
格安で初心者でも使えるオンライン英会話
だということ。
中級・上級者用の教材が用意されていない(少ない)ので、
このレベルの人はニュース記事を読んでディスカッションしたり
するレッスンになると思います。
hanasoとほぼ同じですが、
エキサイト英会話でも体験レッスンを受けてみたので感想を書きます。
エキサイトスカイプ英会話では、2回の体験レッスンが無料です。
エキサイトスカイプ英会話の感想を口コミ
講師は、性別や年代、日本語レベル、講師歴や、
講師のタイプ(基本英文法・hanasoメソッド・ビジネス(one:one)・初心者向け・WEBカメラをよく使う・フリートークが得意)などを絞って講師検索出来ます。
初めはどの講師に習えばいいのか、不安だと思います。
講師検索で希望に近い講師を何人か見つけて、
プロフィールやプロフィールにある講師の英語を聞いて決めるといいです。
今回の講師は、日本人とフィリピン人のハーフで、
日本語が少しできる先生を選びました。
予約の時に、レッスン内容を指定します。
「Webニュースを使ったレッスン」
を指定しました。
こんな感じで選べます↓
時間ピッタリに講師からのコールがありました。
(スカイプ申請が時間ギリギリまでなかったので
少しだけ心配してました。)
とても可愛い女性講師でした。
雰囲気もナチュラルな感じがして良かったです。
彼女はお子さんがいるようで少し声が聞こえていました。
エキサイト英会話(hanaso)は在宅講師なので
レッスン中に、生活音が聞こえる可能性はあります。
今回の講師の場合は、そのことについても
きちんと対応してくれた(申し訳無さそうに謝っていた)ので良かったです。
そこまで雑音がひどいわけでもなかったし。
あと、講師はオンライン英会話スクール名を
エキサイト英会話とは言わず”hanaso”と言っていました。
まずは10分程度、自己紹介をお互いにしました。
3年程度hanasoで講師をしているそうで教えるのも上手でした。
「Webニュースを使ったレッスン」は、
私が用意していなかったので、
講師がすぐに3つの記事を用意してくれました。
3つの記事からどれがいいか選ばせてもらって、
その記事で15分程レッスンをしました。
記事を読んで記事を理解して
その記事についてディスカッションするようなレッスンです。
少しだけ日本語を知っている先生だったので、
知らない単語を英語で説明してから日本語で言ってくれたり
スカイプのチャットもよく使ってくれる講師でした。
25分ではニュース教材を全部することが出来なかたのですが、
レッスンは、あっという間でした。
今回は講師がよかったです。
講師歴があるだけ、生徒のレベルに分けて教えることや
教材を用意するのに慣れているし
全体的にストレスのないレッスンが受けれました。
体験レッスンがあと1回残っているのでまた試してみたいと思います。