e英会話

e英会話でカランメソッド【2回目の体験レッスンでハプニング】

e英会話でカランメソッドの効果を試しています。

hana
こんにちは、ハナです。
前回は、カランメソッド体験1回目と申し込み予約方法を書きました。

今回は2回目の体験の感想を書きます。

e英会話のカランメソッド2回目

今日も2レッスン分を続けて予約しました。
前回で、なんとなくカランメソッドの進め方が分かってきました。

前回とは違う先生で、
カランメソッドが得意と書かれている先生を選びました。

30分前になっても、
スカイプに先生からの申請がないので気になっていました。

忙しいのかな?
直前ぐらいにはスカイプ申請あるかな?

とりあえず、待つことにしました。

授業10分前にメールをチェックすると、
e英会話からメールが届いていました。

そのメールは、19分前に送られてきたものです。

開けると英語のメッセージ。

これ英語初心者は読めないよなぁ、と思ってページを下に下げると、
そのメッセージがすごく省略された日本語がありました。

何が書かれていたかというと、
“予約した先生が病気だから、代替えの先生ですることになりました。もしも、このレッスンをキャンセルしたい場合はメールを下さい”
とのことです。

え〜、こんな直前に。。。
先生か病気じゃ仕方ないですよね、
でも、もっと早く連絡出来たんじゃ・・・。

いきなり2回目でハプニングです。

メールを読んで時間を見たら、
授業開始時間まで7分ぐらいしか残っていませんでした。

で、代替えの先生からスカイプ申請。
考える暇もない、
仕方なくこの先生で受けることにしました。

女性が良かったけど、
男性の講師になってしまいました。

また、自己紹介から始まります。

発音や話し方には、少しだけクセがあるのですが、
明るそうな先生でよく笑ってくれるので緊張がほぐれました。

その後、カランメソッドの続きをしました。
昨日1度やったから、なんとなくコツがつかめてきました。

何回も練習することで、
言い難かった英語表現もスラっと言えるようになります。

英会話上達で、一番大切だなぁと思うのは、
何よりも英語をアウトプットすることです。

カランメソッドのいいところは、
1時間の授業の80%は英語を発しています。

話しているという感覚とは違うのですが、
口がフレーズに慣れると自然にそのフレーズが、
スラっと言えるような感じです。

カランメソッドを始める初心者の人は、
まず英語を言うことに慣れるのが大切です。

私みたいな中級者もステージ1からやっていきます。
ステージ1ぐらいなら、どんどん進んでいきます。

しかし、どんどん難しくなってくるのでステージ1から、
カランメソッドに慣れておくといいと思います。

e英会話には、
カランメソッドに対応してくれる講師がたくさんいます。

次は、講師を変えてみようかなと思うのですが、
もう自己紹介をするのが面倒なので、
次も同じ先生を予約しておきました。

>>e英会話500円20レッスン詳細はコチラ<<

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください