e英会話

スカイプ英会話の弱点!?【e英会話でカラン体験感想3回目】

e英会話でカランメソッドの効果を体験中。

hana

こんにちは、ハナです。

今回はe英会話の3回目の感想です。

e英会話カランメソッド3回目【スカイプ英会話の弱点】

今回で3回目のレッスンです。
2コマ続けて1時間の授業を受けました。

スカイプコールがあり、レッスンが開始。
同じ講師なので、もう自己紹介もしなくていいので、
簡単な挨拶の後にカランメソッドをすぐに始められます。

レッスン中に、うちの犬が吠えていて集中出来ない。
カランメソッドは、結構集中力が必要だと思います。

だから、集中出来る環境を作っておいた方がいいです。
まあ、犬はどうしようもないけど、、、

やっと中盤に集中力が出てきたころ、、
トラブル発生!!

講師の声が小さくなったり、
宇宙人みたいになったり、
私の声が遅れて聞こえてるようだし、
画面共有してるeルームも動きが遅い、

講師がカメラを消してみたり、
私もカメラを消したり、
eルームをもう一度立ち上げたり、
それでも変だから向こうがネットを繋ぎ直したり、

なんだかんだで、5分ぐらいストップ。
レッスンが5分止まっていた中断時間は長く感じました。

講師が良い人なんで、
頑張って復旧しようとしてくれてるのは伝わったし、500円で体験中だし、
とくにこの事についてe英会話には伝えませんでした。

ただ、オンライン英会話だからこそ起こる問題ですね。

スカイプに問題が起きたり、
ネット回線が不安定になったら、
レッスンに支障がでます。

ほとんどのオンライン英会話サービスでは、
こういった問題が起きた時は振替レッスンを行っているようです。
(振替レッスンがもらえるのは、トラブルの程度にもよると思います)

e英会話でも、講師側の問題でレッスンが行えなかったら
振替レッスンで対応してくれるようです。

1レッスン30分で10分ぐらい止まったら、
振替レッスンをしてもらわないと損した感じがしますよね。

スマホとかでレッスンを受けるのって回線が安定しないかもしれませんね。
問題が生徒側だと振替レッスンはもらえないので気をつける必要があります。

カランメソッドは、次からステージ2に入れそうです。

>>e英会話500円20レッスン詳細はコチラ<<

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください