DMM英会話

DMM英会話で無料体験してみた感想【申し込みと予約のコツ】

DMM英会話では無料で2回のレッスンを体験する事ができます。

オンライン英会話の中でも有名ですね。
講師や教材、サポートなども質が良さそうです。
それなのに価格が激安なのが嬉しいですね。

あと、DMM英会話ならネイティブの講師(プラスネイティブプランのみ)がいます。
本場の英語を学びたい人にも嬉しですね。

DMM英会話を無料体験【申し込み編】

無料体験レッスンの予約は、DMMに会員登録後出来ます。
会員登録は無料です。

*スカイプで英会話を学習するので、パソコンに入ってない場合は、
まず無料登録前に用意する必要があります。

iphoneなどスマホでもレッスンを受けれるので、
スカイプをスマホに入れておいても便利です。

無料体験の予約と会員登録はコチラから出来ます↓
DMM英会話のサイト

1,メールアドレスとパスワード(自分で作ります)を入力し、次へ。
入力したメールアドレスにDMM英会話から会員認証メールが届いています。
DMM英会話登録

2,メールボックスを確認してDMM英会話からのメールを開ける。
URLをクリックして、会員認証を完了させる。
DMM英会話登録

3,続けてログインして、DMM英会話へ入会します。
DMM英会話登録

4,会員情報を入力します。
dmmtouroku

5,「入会する」で会員登録は終わりです。
英会話登録

6、レッスンの予約を入れておきます。
DMM英会話予約

>>DMM英会話無料体験はコチラから<<

DMM英会話を無料体験【予約編】

DMM英会話では、予約・講師検索で、
予約ができる講師を選んで予約します。

自分がレッスンを受けたい日時を指定して講師を探せます。
当日でも予約が空いている講師がいれば、
レッスンを受けることが出来ます。

講師の選び方

dmm予約

講師の予約検索では、

1,並べ替えを使う

・初めての方におすすめ
・新着順
・人気順

に並び替えをすることが出来ます。

2,条件を指定して検索を使う

・予約可能状況を「指定なし」「予約可能のみ」が選べます。
「予約可能のみ」を選択した方が、予約が出来る講師が早く見つかります。

・タイプ選択で「スタッフ一押し講師」「日本語による簡単なサポートが可能」「英会話講師歴3年以上」の講師が見つけることが出来ます。

英会話が初心者の人は、
日本語を話せる講師や英語の講師歴が長い人がおすすめです。

「国籍」「性別」「年齢」「名前」講師を検索できます。

3,「自分にピッタリの講師を選ぼう」ページをみる。

いろいろなジャンルに分けて講師が紹介されています。
・キッズ向け講師
・ビジネス英会話が得意な講師
・初心者向け講師
・上級者向け講師
・発音レッスンが得意な講師
・日本語による簡単なサポートができる講師
・趣味・特技で選ぶ
・英語圏で暮らしたことのある講師
・マルチリンガルな講師
・旅行好き・外国旅行経験のある講師
・料理好きな講師

4,講師選びで困ったらコンシェルジュに相談。
日本人サポートがあってなんでも相談に乗ってくれます。
相談はスカイプで行われるのですが、これには予約が必要です。

私も利用しましたが、
スカイプで映像を見せてくれながら丁寧に説明してくれました。
評判の良いおすすめ講師をまとめて教えてくれました。

もう、どうしようもないぐらいに迷ったらコンシェルジュはおすすめです。

あとは、気に入った講師を見つけたら、
その講師のプロフィールページで1週間の予約状況がみれます。

とりあえず体験レッスンを受けてみないと、
講師やレッスンがどんな感じなのかもわかりません。

2回無料で試せるので好みの講師を見つけましょう!

無料体験レッスンを実際に予約をしてみた

私は、とても人見知りで初めて人と話すとき、
メッチャ緊張するんですよね。
しかも英会話だし。。。とか考えてたらもっと緊張してしまう。

登録した勢いで予約しておかないと、
タイミングを逃すような気がして・・・予約も入れました。

そこで悩んだのが・・・
どの講師を選べばいいのか?

講師の人数が多い…(;´Д`)ウウッ…
いちいち全部のプロフィールを見てられない・・・。

だから、まず「条件を指定して検索する」で絞り込み、
その後は、写真を見て直感で選びプロフィールを確認して。

1時間ぐらい悩んで決めた講師の「予約」ボタンを押すと、
希望するレッスン内容の選択をしなければいけない。

そこで次の悩みが出てきました、
うん?レッスンって何をするんだ?

レッスン内容は、フリートークとか講師に任せるとか、
無料でダウンロード出来る教材でレッスンとか、
自分の持っているオリジナルの教材でレッスンとか、
いろいろ選択できます。

悩んでからフリートークを選びました。
結局、予約するのに2時間ぐらいかかっちゃいました。

私の場合、英会話は中級ぐらいだと思います。
英会話の文法や言い方の間違いを直したい、
もっと幅広い話題が話せるようになりたいと思っています。

講師の選択やレッスン内容を簡単に選ぶには、
自分の目的を明確にする
目標を決める
こういったことを考えておくと講師選びもスムーズになります。

予約は、翌日に入れました。
緊張しますが無料体験レッスン楽しみです。

フリートークって何話せばいいんだろうか。
ちょっとネタを考えておきます。

実は、ネイティブの講師の予約がとれたのでラッキーだったのかな~
(現在、ネイティブ講師のレッスンは、プラスネイティブプランのみになっています。)

>>DMM英会話無料体験はコチラから<<

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください