DMM英会話を初めて約2週間。今週5回のレッスンを受けた口コミです。
こんにちは、ハナです。
DMM英会話は、月額5980円(2017年3月から)で毎日レッスンできる!とお得すぎるので無料体験後に入ってしまいました。
入会した当初は、毎日通おう!
と意気込んできましたが週5ぐらいが限度のようです。
今回の口コミの内容は・・・





それでは、今週のDMM英会話の感想を書きます。
人気の講師のレッスン【高学歴の秀才先生】
講師検索で人気順に並べたら1ページ目に表示されていた、生徒からの評価コメントもすごく良い講師の予約が空いていたのでレッスンを受けてみました。
生徒の評価は、参考になるので読んでいます。
個々にいろんな見方、感じ方があるのですが、結構書いてあることは当たっているので。
評判は講師のプロフィールから読めます。親切だとか、明るいとか、すごくいい先生、マイペース、落ち着いているなどいろいろ意見が書かれています。
そして、今回の講師は、すごくいい先生!という評価が多かったのです。
DMMを始めた頃は、初めての講師のレッスン前は脇汗をかくぐらい緊張したのに、この1週間で見事に慣れて緊張しなくなりました。
スカイプコールがなり、レッスンがスタート。
自己紹介から。(もう自己紹介するの飽きてきてる・・・)
講師は日本語が上手でした。
だから、初心者の人にも人気があるのかもしれません。
今日は、中級者の教材のトピックをやりました。
DMMには、オリジナル教材が揃っているのでそれが使えます。
TOEICの教材はまだ準備中みたいです。今はTOIEC教材も出来ています。
選んだ教材は、簡単だったのですぐに終わってしまい、その後はフリートークをしました。
話を聞いていると、この先生すごく頭が良い、だから、教えるのも器用でうまいんだと思います。
スカイプのチャットもいっぱい使って単語や文を書いてくれます。
こんな質の高い講師もレッスン単価150円(31日で計算した単価)程度で利用できていいのかな・・・と驚きました。
DMM英会話の料金は安いのに良い先生が見つかります。
もちろん、この人ダメだな〜っていう講師もいます。でも、何人か講師を変えてみると良い先生が見つかります。
初のボスニア人講師と瞬間英作文
初めてボスニア人の講師にレッスンを受けました。私がDMM英会話を気に入っている理由のひとつですが、、、
いろんな国の人と話せる。
今まで話したことがない、国籍の人と話せて楽しいです。
フリートークでは、文化の違いや価値観の違いを聞けて面白いです。
今日の講師は、優しそうな雰囲気の男性です。
DMMでは、英語本のベストセラー「瞬間英作文トレーニング」が無料で教材として使えます。
初めて「瞬間英作文トレーニング」の教材を使って見たのですが、
すごく簡単ですぐに終わってしまいました。
「瞬間英作文トレーニング」は、先生を予約した時点で1レッスン分だけダウンロード出来ます。
この本のことを知らなかったのですが、
これは英会話初心者用の教材テキストです。
教材の説明を読んでみると、「パート1~3」に分かれていて、中学校1~3年程度レベルの文法や単語を使った英会話学習のようです。
ただ、中学校などで習った英語も話さないと、実際に英会話として使えません。
「瞬間英作文トレーニング」の目的は、
すでにわかっている英語を、話せる英語に変える
簡単な文法や単語はわかっているけど、話せない人向けだと思います。
教材が早く終わったので、講師と少しフリートークをしました。
生徒からの評判は、少し微妙だったのですが話してみると面白い先生でした。

初のルーマニア人講師
初めてルーマニア人の講師のレッスンを受けました。
すごく明るい男性でした。
今回はフリートークで終わってしまいました。
友達と話しているような感じで25分は楽しかったのですが、レッスンとしては少し物足りない感じです。
自分の英語の伸ばしたい部分を、しっかりと考えてレッスンを受けたほうが効率的です。
初めてのレッスンはお互いを知るためにもフリートークを選ぶことが多いのですが、そのフリートーク中でも英語を教えてくれようとする講師と、ただダラダラ話をする講師とを自分なりに分けています。
この講師ではないのですが、youtubeのリンクを渡してきてほとんどの時間それを見て終わり・・・会話は少し・・・みたいな講師もいました。
DMM英会話は、講師の質に差があります。
料金が安いから仕方がないのかな、、、ただ英語を教える意欲がある講師もたくさんいるのでうまく利用するととってもお得です。
またまたボスニア人講師
前にレッスンを受けたボスニア人講師の雰囲気が気に入って、また彼のレッスンを受けました。
中級者の教材でレッスンをしたのですが、簡単ですぐに終わりました。
DMMオリジナル教材の中級者は、他のオンライン英会話と比べてやさしいかも
だから、違う教材をすることになり、
今回初めて発音の教材をしました。
DMMオリジナル教材には、発音やビジネス、キッズ、旅行などもあります。
発音教材の、タンツイスター(tongue twister)をしたのですが、これは、英語の「早口言葉」のようなもので面白いけど難しかったです。
日本語でも早口言葉難しいですよね。
発音は、あんまり拘ったことがなかったのでとてもいい勉強になりました。
DMM英会話で初のトラブル
夜からのレッスンを予約していたのですが、レッスン30分前にメールボックスをチェックするとDMMから連絡があり、
講師の都合でレッスンがキャンセルされていました。
2時間前に、スカイプにもDMM緊急連絡から連絡があったようです。
レッスンを受ける気でいましたが、
気持ちが萎えてしまい、その日はもうやめました。
多分、こういったトラブルも時々あるんでしょうね。
振替チケットを貰ったので、このレッスン分はまた今度使えます。
DMMでは、初のトラブルでした。

・回線が悪くスカイプの声が遅れる、ロボットみたいな声になる
・先生が風邪で、代講の先生にレッスンを受けた
・教材をダウンロードできなかった
・先生が2.3分遅れてスカイプしてきた
・人の声とか雑音がすごかった
・講師のレッスンが適当だった
など、オンライン英会話で起こりえるトラブルです。
各社オンライン英会話サービスも、上に書いた問題は改善しようとしている努力はみえるのでサービスの向上を期待してます。
イギリス人のネイティブ講師
ラッキーにも、イギリス人ネイティブのレッスン予約が取れました。DMM英会話は、とても激安で毎日3回コースを選ぶと1レッスン25分124円程度でネイティブのレッスンも可能です。
(現在、ネイティブ講師のレッスンはプラスネイティブプランのみとなっています。ネイティブのレッスンは1レッスン485円から)
ほんと、激安じゃないですか?
しかも、このネイティブ講師は英語を教えることを学習して、tesolという資格も持っているプロです。
オンライン英会話は、日本人の英語力をアップさせると思います。
10年前じゃ考えられないぐらい、英語学習をしやすくなりました。数年前は、ネイティブとのマンツーマンレッスンは、すごく高かったです。
オンライン英会話スクールの中でも、
DMM英会話は、格段に安いです。
今日の講師はイギリスに住んでいて、私もイギリスにいたことがあるのでフリートークは盛り上がりました。
教材も、ちょっとだけタンツイスター(tongue twister)をしました。
ネイティブでも、繰り返し文章をいうと、舌が絡まってました(笑)
マンツーマンでこれだけのレッスンを受けれて、この料金は安いなぁ。
と実感した日となりました。

今朝、レッスン教材をプリントしようとしていたら、アクセス出来なくなりました。予約していますので、困っています。
コメントありがとうございます。
こちらは、dmm英会話を紹介させていただいているサイトです。
ですので、サポートはdmm英会話が行っています。
ログインして左側に「お問い合わせ」や「DMM英会話緊急時チャットサポート」などございますので、そちらにお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。