「魅力的」「すてき」は英語スラングでなんていうか知っていますか?
今回は、「魅力的」「すてき」を意味するスラング2つを紹介します。
日常会話では、スラングがよく使われます。意味を覚えておくと理解できるので役に立ちますよ!
「魅力的」「すてき」をスラングでなんて言う?
では、「魅力的」「すてき」を意味するスラングはわかりますか?
このスラングは主にイギリスで使われるスラングです。
「魅力的」「すてき」=”DISHY”
ニコくんのスラング説明
それでは、”DISHY”の意味をニコくんに英語で説明してもらいます。
英文例で理解を深める
それではどんな感じで使えるのか、DISHYを使った英会話文例を紹介します。
英会話文例1:
(A)How was your date last night?
昨夜のデートはどうだった?
(B)We had a lovely time and he was very “DISHY”
すごく素敵な時間を過ごしたよ、彼は魅力的だったわ。
英文例2:
(A)Did you watch the movie I recommended to you?
勧めた映画は見た?
(B)Yes I did and I thought the leading actor was “DISHY”
うん、見たよ、主役の役者さんが魅力的だと思ったわ。
英会話文例3:
(A)Did you have a nice time at the beach yesterday?
昨日はビーチでいい時間を過ごせた?
(B)It was so hot and there were lots of “DISHY” girls swimming!
本当に暑くかったよ、素敵な女の子がたくさん泳いでいたよ!
ネイティブ音声で英会話例を練習
ネイティブ音声で練習してみよう。
音声で発音を確認しながら実際に英語を口に出して練習してみてくださいね。
それでは、この辺でイースピ!
