オンライン英会話

ダバオカフェ(DavaoCafe)無料体験レッスンを受けて思った感想を口コミ

ダバオカフェ英会話で無料体験レッスンを受けました。

hana
こんにちわ、ハナです。

ダバオカフェは2014年3月にオープンした
新しいオンライン英会話サービスです。

ダバオ市はフィリピンではマニラ、セブに続く大きな都市です。
ダバオカフェのページを見てもとても綺麗な場所を想像させます。

そんなダバオを拠点としたオンライン英会話ダバオカフェは、
オープンしたてですがオリジナル教材も用意されていて、
料金も毎日25分のレッスンが月額6800円と格安です。

公式ブログでは、オープン前の講師教育やオープン準備の様子
講師やダバオの紹介がアップされていて面白いです。

無料体験レッスンが1回受けれるので受けてみた感想を書きます。

ダバオカフェ体験レッスンを受けた感想を口コミ

講師選びは、講師のプロフィールを読んで
気の合いそうな女性の講師を選びました。

まだオープン直後だからか、
予約はどの講師でも取りやすい状態です。

レッスン直前まで出かけていたこともあり、
15分前ぐらいにスカイプを立ち上げました。

講師からスカイプ申請があり承諾。
ダバオカフェのサポートからもスカイプ申請があり承諾。

時間になっても講師から連絡がない・・・。
数分前には、スカイプメッセージで何時何分からのレッスンですね~
と、連絡をもらっていたのに。。。

3分過ぎたころにサポートにコールがないことをメッセージで送ると
すぐに対応してもらえて講師からスカイプコール。

なんだか不慣れ感が・・・(笑)

私が見落としていたのかもしれないのですが、
レッスンの15分前に登録した電話番号連絡があるようです。
(スカイプの接続方法とかについて)

その電話に気付かないで講師のコールを待っていたのが原因なのか、
向こうが不慣れなのかよくわからないんですが。

とりあえず、レッスンは開始。

自己紹介をお互いにしてから
レッスンが始まりました。
(レッスンは講師が用意していました。)

フラッシュカード?って言うんですかね、
紙に書かれた単語とその意味を読んで
理解力をアップさせるようなレッスンでした。

紙に手書きで英語が書かれてあって、
横に長いから、
ビデオカメラでは全部の文が入りきらず、
読んでる途中ゆっくりずらしていくという。

オンライン英会話という最先端な感じとは逆方向、紙に手書き・・・。

最後には、クエッションボックスみたいなものが出てきて
その中から紙を引くと穴埋め問題が出てきて
その穴をレッスンで習った内容を思い出しながら埋めるというレッスン。

ボックスから紙を引く意味があるのか疑問でしたが、、、
(面白いので個人的には続けてほしいですが)

で、その紙がまた横に長く全文が見えないので答えにくい(笑)

しかも最初の2,3問はクエッションボックスから紙を引くという
パフォーマンスはあったのですが・・・突然なくなり。。。
結局、問題全部やった感じでした。

でも、他のオンライン英会話とは違ったレッスンだったので面白かったです。
タドタドしさも新鮮でした。
時間もオーバーしてレッスンをしてくれました。

レッスン内容の発音学習の部分も、
日本人が不得意とするツボをおさえたものでした。

色々、不慣れ感はありましたが、
面白いので試してみる価値はあると思います。

>>40社以上を試した管理人のおすすめオンライン英会話<<

ダバオカフェ申込み方法

(ダバオカフェは閉鎖いたしました。)

1,→ダバオカフェ(DavaoCafe)体験レッスン申込みサイトから申し込む

2,必須項目を入力する。
davaocafe1

3,内容を確認してあっていたら送信する。
davaocafe2

4,メールボックスにダバオカフェからメールが届いているので確認する。
リンクをクリックして登録を完了する。
davaocafe3

5,ログインする。
davaocafe5

6,体験レッスンの予約を入れる。

40社以上を試した管理人おすすめオンライン英会話比較

まずは、英語を話すことが英会話上達の第一歩です!
どんなことも始めるのには勇気がいりますが、この一歩で自分の世界を広げましょう!
オンライン英会話比較おすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください