「節約する」「近道する」「手抜きする」を意味する英語イディオムを紹介します。
ネイティブの日常会話には、イディオムやスラングがよく登場します。意味を覚えておくだけでも役に立ちます!
それでは今回は、「節約する」「近道する」「手抜きする」を意味するイディオムを紹介します。
ヒントは・・・”??? CORNERS”
「節約する」「近道する」「手抜きする」を意味するイディオム
”CORNERS”=角
”??? CORNERS”
???に入るのは何かわかりますか?

答えは・・・
”CUTTING CORNERS”
ニコくんのイディオム説明
では、CUTTING CORNERSイディオムをニコくんが英語で説明してくれるよ。
”cutting corners”=「節約する」「手抜きする」「近道する」
このイディオムは、「手抜きする」というネガティブなことだけではなく、「無駄を省く」などポジティブな表現でも使われます。
cutting cornersを使った実際の英文例
cutting cornersの実際の英文例でどのように使うか理解しましょう。
英文例1:
(A)why don’t you buy products from that business?
なんで、あそこの商品買わないの?
(B)I think they are “CUTTING CORNERS” in production which affects the quality of their products.
あそこは製造するのに手を抜いているから、それが彼らの商品の品質に影響してると思うからさ。
英文例2:
(A)Why did you buy your motorcycle helmet from that business?
なんんで、あそこからバイクのヘルメットを購入したの?
(B)I know they do not “CUT CORNERS” when it comes to safety so I trust their products.
安全性については彼らは手を抜かないからね、彼らの商品を信頼しているからさ。
英文例3:
(A)You finished my project so quickly,thank you!
早くプロジェクトを終わらせてくれてありがとう!
(B)We “cut a few corners” to save time but the quality of our work was not affected.
時間節約のために手間を少し省いたけど、仕事のクオリティには影響してないよ。
英文例4:
Stop “CUTTING CORNERS”,it’s better to do the job properly no matter what the cost.
節約するのをやめなさい、コストがかかっても仕事を的確にやったほうがいいよ。
例文のネイティブ音声で練習
cutting cornersのネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^
学習したイディオムなどは実際に使ったほうが身につきます。おすすめのオンライン英会話などを使って復習してみてくださいね。
それではこの辺で、イースピ!
