「堪える」「我慢する」を意味する英語イディオムを紹介します。
ネイティブの日常会話には、イディオムやスラングがよく登場します。意味を覚えておくだけでも役に立ちます!
それでは今回は、「堪える」「我慢する」を意味するイディオムを紹介します。
ヒントは・・・”BITE THE ????”
「堪える」「我慢する」を意味するイディオム
”BITE”=噛む
「???を噛む」、???にはあんまり噛みたくないものが入ります!
???に入るのは何かわかりますか?

答えは・・・
”BITE THE BULLET”
ニコくんのイディオム説明
では、BITE THE BULLETイディオムをニコくんが3つのポイントにまとめてくれました。
Make yourself go through a painful experience that you can’t avoid(避けられない辛い体験を経験する)
Try to be brave during a difficult situation without showing fear or discomfort(恐怖や不安を見せずに難しい状況の間は勇敢でいる)
Make yourself do something which may be unpleasant and you have been hesitating about doing it(嫌ですることを躊躇っていることをする)
”bite the bullet”=「我慢してする」「(嫌だけど)やるしかない」
bite the bulletを使った実際の英文例
bite the bulletの実際の英文例でどのように使うか理解しましょう。
英文例1:
(A)Do you still have bad tooth pain?
まだ、酷い歯の痛みはあるの?
(B)Yes,I will BITE THE BULLET and go to see the dentist.
うん、我慢して歯医者に行くつもりだよ。
英文例2:
(A)Have you decided on a plan to lose some weight?
ダイエットするって決めたんじゃないの?
(B)I know it’s going to be hard work but I’ll BITE THE BULLET and start running.
わかってるよ、難しいけど、辛いけどランニングを始めるよ。
英文例3:
Peter must learn to BITE THE BULLET and face his fears of flying.
ピーターは、我慢の仕方を学んで飛行機の恐怖に立ち向かわなきゃいけないね。
例文のネイティブ音声で練習
bite the bulletのネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^
学習したイディオムなどは実際に使ったほうが身につきます。おすすめのオンライン英会話などを使って復習してみてくださいね。
それではこの辺で、イースピ!
