ays-englishの無料体験2回目の感想です。
こんにちは、ハナです。
ays-english1回目の無料体験は、レベルチェックをしました。
→1回目のレベルチェックの感想はコチラ
2回目はカランメソッドをします。
ays-englishでは、2回の無料体験レッスンが受けれるのですが、
1回目レベルチェック、2回目カランメソッドと自動で決まっています。
(カランメソッド以外を体験したい場合は問い合わせたら可能)
実は、他のオンライン英会話でカランメソッドはしたことがあるので、
今回はカランメソッド自体は初めてではないです。
だから、カランを受けれる他のオンライン英会話と比べてどうか?
も評価を書いてみたいと思います。
ays-englishのカランメソッドの感想
ays-englishの体験レッスンは、講師は選べません。
日時で予約をとって、自動的に講師が決まります。
今回の先生のプロフィールを見ました。
ays-englishでは、「生徒からの評判」が読めます。
かなり正直に評価が付けられているので、とても参考になります。
5つの星で評価して、コメントが書かれているのですが、
「とても良い先生だった」「回線が悪くて音声が・・・」
など、良い評判から、悪い評判まで全部包み隠さず読めます。
悪いコメントが付いている場合は、運営側からコメントが有り、
問題を今後改善していく希望が見えます。
私が今回レッスンを受ける先生の評価は★4,5です。
とても良さそうなコメントが書かれていました。
しかし、心配なコメントも・・・回線が悪く音声がずれる、
などネット環境があんまり良くないようです。
レッスン3分前に、「レッスンルーム」に入ります。
講師から、スカイプコール。
自分側のカメラもオンにしましたが、なぜか作動せず諦めました。
始めの方は、音声もレッスンルームの調子も良かったのですが、
途中から音声が少しズレて声が時々途切れたりしていました。
だから、少しやり辛かったです。
やっぱり生徒コメントはあたっていました。
でも、カランメソッドの教え方はとても上手でした。
今までに数十人の先生にカランメソッドを教えてもらいましたが、
凄く良いレッスンでした。
講師は落ち着きがあり、
発音が良く聞き取りやすい、ちゃんと間違いを指摘してくれる
サポートもしてくれて頑張れる。
25分はあっという間に過ぎました。
ays-englishの無料体験レッスンで良かったと感じたのは、講師でした。
オンライン英会話を楽しんで英語学習するのに、
講師は大切だと思います。
カランメソッドは特に講師が大事だと感じます。
なぜなら、講師次第で授業の質が変わってきます。
あと、カランは継続するものなので講師と合わないとしんどくなります。
(もちろん講師は変えれますが、1・2人に絞ったほうがお互いわかっていて進めやすい)
ays-englishの悪い点と良い点を簡単なまとめ
悪い点は、
・在宅なので雑音・回線の不具合が目立つ
・体験レッスンは講師を選べない
・料金が月額ポイント制でわかりにくい
良い点は、
・生徒からの評価がオープンなので悪い点の改善が期待できる
・レッスンルームで画面を共有できわかりやすい
・カランメソッドが出来る
・良い講師がいる
他のオンライン英会話と比較
他のオンライン英会話でもカランメソッドを体験した私としては、
カランメソッドは集中してやりたい
というのが、まずあるので、
回線の不調などを考えると、微妙かなと思いました。
回線を重視するのであれば、e英会話がオフィスなので良いと思います。
しかし、ays-englishは、
月30回までなら他のオンライン英会話よりもお得な料金です。
カランメソッドの、レッスン30回11800円です。
15日50分レッスンして11800円です。
【カランメソッド価格比較】
abcアカデミー 月4〜8回4800円 月6~13回6,800円 月12~17回9,800円 月24~34回19,800円 →無料体験はコチラ |
e英会話 月4回4,800円 月8回6,800円 月15回9,800円 月30回15,800円 月60回19,800円 →980円で3回の体験レッスン |
ays-english 月15回6,800円 月30回11,800円 月60回18,800円 月80回23,800円 |
カランメソッドは、英会話初心者の人にも
中級者・上級者の人にも良い英語学習法だと思います。
オンライン英会話で安く質の良いレッスンを受けれるので、
試してみてもいいと思います。
では、この辺で。