at the drop of a hat英語イディオムの意味はわかりますか?
ネイティブは日常の会話でよくイディオムを使います。だから、意味を覚えておくと英語をもっと理解するのに役に立ちます。
今回のイディオムは”at the drop of a hat”です。このイディオムが、どういった意味か知っていますか?
at the drop of a hatの意味はわかりますか?
”at the drop of a hat”を直訳すると、「帽子が落ちた時」ですね。
ちょっとここから意味を想像するのは難しいかなぁと思います。
ヒントとしては、アメリカのウェスタン映画などで帽子が落ちたのを合図に銃を打つみたいなシーンを想像してもらえればわかるかな?

では、答えは・・・
ニコくんのイディオム説明
at the drop of a hatイディオムの意味をニコくんが説明してくれます・・・
at the drop of a hatは、「すぐに、躊躇なく、即座に(いつでも用意ができているから)」などという意味です。
英文例で理解を深める
実際の英会話例でどのように使うか理解しましょう。
英会話文例1:
A.Do you enjoy doing presentations at work in front of other people?
人の前でプレゼンテーションをするのは楽しいですか?
B.No I hate doing them but my friend will do presentations at the drop of at hat.
いや、私はプレゼンは嫌いなんです、でも、わたしの友達は躊躇なく即座にプレゼンしますね。
英会話文例2:
A.I may need your help at some point tonight,can I call you?
もしかしたら今夜あなたの助けが必要かもしれないの、呼んでもいい?
B.Call me anytime,I can come over at the drop of at hat.
いつでも呼んで、すぐに行くわ。
ネイティブ音声で英会話例を練習
at the drop of a hatのネイティブ音声で英会話例を練習してみてくださいね^^
今回紹介した英語もオンライン英会話などで実際に使って身につけてくださいね!
それではこの辺で、イースピ!