“across the pond”はどういう意味のイディオムでしょうか?
“across the pond”の意味はわかりますか?イディオムは日常会話でも使われるので意味を覚えておくと役に立ちます。
across the pondの意味は?
pondは、「池」のような水たまりよりも大きくて湖よりも小さいようなもののことです。
しかし、この場合のthe pondは”the atlantic ocean”「大西洋」のことを指しています。
それでは、”across the pond”意味はわかりましたか?
ニコくんのイディオム説明
“across the pond”の意味をニコくん聞いてみました。
英文例で理解を深める
実際の英会話例としては・・・
英会話文例1
A.Would you like to visit America in the future?
いつかアメリカを訪問したいですか?
B.Yes,I would love to take a trip across the pond someday.
はい、いつかアメリカに旅行に行きたいです。
英会話文例2
A.Would you like to go to london for a holiday?
休暇は、ロンドンに行きたいですか?
B.I would love to go across the pond to visit London.
ロンドンに行きたいです。
ネイティブ音声で英会話例を練習
“across the pond”ネイティブ音声
“across the pond”のネイティブ音声です。参考にして練習してみてくださいね^^
覚えたイディオムは、おすすめのオンライン英会話などで実際に使って見てくださいね!
それでは、イースピ!