abcアカデミー英会話はカランメソッドが出来るオンライン英会話サービスです。
こんにちは、ハナです。
e英会話でカランメソッドはやっているのですが、abcアカデミーも気になったので一度試してみました。
→e英会話のお試しレッスンをした口コミのまとめ【解約に注意!】
abcアカデミーでは、2回の無料体験レッスンが受けれます。カランメソッドの他にもオリジナル教材があるのですが、今回の体験レッスンではカランメソッドを試してみました。
abcアカデミー無料体験レッスン
体験レッスンに申し込みをした後、無料ガイダンスを受けました。
スカイプの使い方やe-roomと呼ばれる画面共有をするシステムの説明を受けるので操作がわからない人には安心です。
それから、どのような英語のレベルか?どういう目的があるか?などを話してから、希望に沿ったおすすめのコースを提案してくれます。
カランメソッドをやりながら、ニュース記事などを使ったレッスンを混ぜていけばいいとのことでした。
最後に、
・ネイティブに近い発音・ゆっくり話す・初心者向け
など自分の希望に近い講師を紹介してくれます。
それでは、レッスンを受けてみた感想を書きます。
abcアカデミー英会話無料体験【カランメソッド感想】
abcアカデミーでは、無料で2回の体験レッスンを受けれます。
無料ガイダンスの時に、勧めてもらった先生で2コマ続けて予約を取りました。1コマ30分のレッスンなので、1時間続けてレッスンできます。
先生からのスカイプコールがありレッスン開始。
自己紹介してから、まず始めに英語のレベルチェックをします。
先生が言った質問がちゃんと聞き取れているか、英語で答えて説明できるかなどをみる簡単なテストです。それから、カランメソッドを開始しました。
てっきり、ステージ1からまたやらないといけないのかと思っていたら、、
(カランメソッドは初めてと言ってあったので)
「あなたのレベルだったらステージ2から始めた方がいい」
と講師から提案がありステージ2からすることになりました。
え!ステージ2から始められるの!?
と、ちょっとビックリしました。
ここらへんは講師の配慮によるんだと思います。無料ガイダンスで聞いた時は、ステージ1から始めるということだったので。
この配慮は中級者には嬉しいです。
先生はとても綺麗な発音をする人だったので、聞き取りやすかったです、聞き取れなかったらゆっくり言ってくれるし。
今回思ったのはe英会話とabcアカデミーと、カランメソッドについては、そんなに変わらないと思います。
同じシステムを使っているし、ほぼ同じです。
abcアカデミーがe英会話よりも良いのは
・月4回の料金が安い
・体験レッスンが無料
e英会話の良いところは
・昼間の話し放題が比較的安い
・オリジナル教材がabcアカデミーよりも豊富
・講師数はe英会話の方が多い
abcアカデミー 月4回プラン3,800円 月8回プラン6,800円 月15回プラン9,800円 月30回プラン15,800円 月60回プラン19,800円 →無料体験レッスン |
e英会話 月4回プラン4,800円 月8回プラン6,800円 月15回プラン9,800円 月30回プラン15,800円 昼間話し放題プラン16,800円(1回2レッスン) ※1午前9:30~夜6:45 話し放題プラン19,800円 →500円体験レッスン |
私なら、e英会話を選ぶかなぁといった感じですが・・・
あ、最期にabcアカデミーの良かった部分を思い出しました。
カランメソッド予習ノートをくれます。
これは、ステージで出てくる単語などを簡単にまとめてあるPDFファイルです。
英会話初心者の人は、きっとステージ1でつまずくのでこの予習ノートは役に立ちます。
初めてカランメソッドをする人にはおすすめかな。

>>おすすめオンライン英会話比較ランキング<<
abcアカデミー申し込み方法
1,→無料体験レッスン申し込みサイトから申し込みます。
2,必要事項を記入する。
3,間違いがないか確認して情報を送信
4,登録が完了していたら、
メールボックスにabcアカデミーからのメールが届いています。
5,正式な登録完了メールが来るのを待ちます。(12時間以内には届きます。)
6,IDとパスワードが発行されるので予約が出来るようになっています。